未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

今日の出来事(2016年5月31日)

2016年05月31日 10時14分26秒 | 社会ネタ+全般
◆農協に排除措置命令。茄子販売で圧力。

◆野生のアホウドリが80年ぶりに巣立ち。聟島。

◆火星が地球に最接近。

◆北~東日本で大気が不安定。

◆今日からプロ野球交流戦。

◆トラ違法取引で事実上閉園へ。タイの寺院。

◆原発検査で強化策。

◆4月の完全失業率は3.2%。

◆4月の家庭消費支出は-0.4%。

◆4月の有効求人倍率は1.34倍。

◆4月の鉱工業生産は2カ月連続で上昇。

◆栃木県庁屋上でハチミツ採り。

◆北朝鮮がミサイル発射も失敗した模様。

◆交際相手を海に突き落とした男を逮捕。横浜市。

◆内閣不信任案を提出。野党4党。

◆中国で知的財産ビジネスが広がる。

◆アルコール基本計画を政府が初決定。

◆北朝鮮外交トップが訪中。

◆岡山市のマンションで発砲音。男性死亡。

◆清原被告に懲役2年6カ月執行猶予4年の有罪判決。

◆去年の自殺者数はこの10年で最少。

◆初検定に8社が申請。道徳の教科書。

◆液晶テレビ事業から撤退へ。パナソニック。

◆石垣島北西沖でM6.2の地震。

◆益城町のテント村が閉鎖。

◆ダブル選挙見送りを決断。安倍総理。

◆恒例のチーズ転がし競争。イギリス。

◆破壊措置命令継続へ。中谷大臣。

◆内閣不信任案は否決。

◆消費増税再延期を容認。自公。

◆大卒採用面接が明日解禁。

◆甘利前大臣を嫌疑不十分で不起訴。

◆雨で捜索打ち切り。男性不明。

◆去年の自殺者数はこの10年で最少。

◆法令違反と認識。スズキ。

◆MRJの試験2号機が初飛行。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2016年5月30日)

2016年05月31日 10時11分06秒 | 社会ネタ+全般
◆児童文学作家の末吉暁子氏が死去。

◆イエメンで戦闘。48人死亡。

◆不明の安田さんとみられる画像公開。

◆北朝鮮との協力中止。ウガンダ。

◆ベネズエラで大量のコカインを押収。

◆全棟建て替え方針決定。横浜市マンション。

◆富士山保全報告を了承。ユネスコ。

◆女性議員の6割がセクハラ経験。

◆笑点の視聴率は28.1%。

◆大巡礼めぐりイランがサウジ政府を非難。

◆公園に保育園の説明会は紛糾。杉並区。

◆熊本県から自衛隊撤収。

◆介護等のボランティア不足で緊急募集。南阿蘇村。

◆政府は情報収集急ぐ。安田さん画像。

◆安倍首相は自民党幹部に理解求める。

◆トラック会社員に有罪。男性と盲導犬死亡。

◆ゴリラを射殺し男児救出。オハイオ州。

◆消費税再延期で自公党首会談へ。

◆日経平均株価は1万7千円台を回復。

◆カツオの初水揚げ。気仙沼市。

◆愛知県刈谷の工場で爆発。4人死亡。

◆暴力団知人が裁判員によろしく。判決期日取り消し。

◆市川寛子アナが職場復帰。

◆千鳥ヶ淵で戦没者慰霊拝礼式。

◆進化型コインランドリーが登場。

◆画像は安田さん本人。岸田外相。

◆広島訪問に批判投稿。トランプ氏。

◆内閣不信任案を明日提出へ。野党4党。

◆第3の政党が候補者指名。アメリカ大統領選。

◆男児は依然不明。山林置き去り。

◆総理は衆院解散しない。二階氏。

◆北日本中心に明日から大気が不安定に。

◆三井住友海上がLINEで迅速事故連絡へ。

◆防衛大臣が破壊措置命令。北朝鮮にミサイル発射兆候。

◆ビジネスメール詐欺被害が相次ぐ。

◆東京湾で油流出。

◆甘利前大臣を任意で事情聴取。不起訴へ。

◆ドイツ南西部で洪水。3人死亡。

◆ジュニアNISAの普及進まず。

◆麻生大臣が増税再延期を容認。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする