![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/08dc5f9b8e319e78ed8e3b30b8fb1f33.jpg)
DCキャッシュワンが運営しているSNS ちずるの使い方がようやくわかってきた。はじめ難しかったのは、クチコミするということとスポットを作るということの意味がわからなかった。クチコミしたい場所がない場合には自分でスポットを作らなければならないのだが、どこで登録するのかよくわからないでいた。それでも何とか日本地図大から埼玉県まで拡大していき、やっとの思いで住所を頼りにスポットを作った。実際にはスポットを作ることではなく、そのスポットをクチコミしたいわけで、登録しておいて第一号のクチコミ者にもなるというやり方で3つほどクチコミを書いた。
実際、β版なので少しずつ改良されているようで、スポットをつくるというボタンがわかりやすいところにつけられたりしていることなどがあって使いやすくなっているようだ。
さて今日は、すでにあるスポットにクチコミをしてみた。自宅の近くに別所沼公園があるのだが、その中にヒヤシンスハウスというミニマム建築がある。立原道造が設計したものを、設計図をもとに再現した建物。NPOで手がけたようだ。公園に行くたびに見ているので多少とも詳しくなったのでクチコミしてみたのだ。
http://chizu-ru.jp/kutikomi/detail/1992
![SNS ちずる](http://www.blogrepo.net/images/job/dc/bnr1.gif)
![](http://www.blogrepo.com/paccess.php?jid=175&uid=11935&link=1)
実際、β版なので少しずつ改良されているようで、スポットをつくるというボタンがわかりやすいところにつけられたりしていることなどがあって使いやすくなっているようだ。
さて今日は、すでにあるスポットにクチコミをしてみた。自宅の近くに別所沼公園があるのだが、その中にヒヤシンスハウスというミニマム建築がある。立原道造が設計したものを、設計図をもとに再現した建物。NPOで手がけたようだ。公園に行くたびに見ているので多少とも詳しくなったのでクチコミしてみたのだ。
http://chizu-ru.jp/kutikomi/detail/1992
![SNS ちずる](http://www.blogrepo.net/images/job/dc/bnr1.gif)