未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

早わかり30秒ニュース〈12月22日〉

2010年12月24日 00時42分33秒 | 社会ネタ+全般
まずい一日遅れでお届けニュース。

*********************
〈海外〉
◆韓国軍は軍事境界線近くで陸空合同訓練を実施へ。

◆中国はリチャードソン氏の訪朝を評価。

◆NYの国連ビルで異臭。

◆韓国で英語を公用語にした都市を建設へ。

◆女王の孫娘が婚約。イギリス王室は結婚相次ぐ。

◆ベルリン銀熊賞の映画監督に禁固6年。

*********************
〈政治〉
◆シベリア抑留者の代表が菅首相と面会。

◆前原外相は沖縄知事に方針変換を謝罪。

◆参議院1票の格差是正で議長案を提示。選挙区を廃止し比例9ブロック。

◆16兆7800億円で合意。地方交付税。

◆年金の財源に鉄建機構。

◆靖国神社合祀取り消し訴訟で控訴を棄却。

◆後期高齢者医療制度の廃止を先送り。

◆東京都知事選のイメキャラにAKB48。

*********************
〈経済〉
◆来年度実質成長率は1.5%。

◆トヨタ労組はベア要求を見送りへ。

◆武富士役員らに返還求め提訴。

◆支払い漏れが5億6千万円。自動車保険で損保ジャパン。

◆関空と大阪空港の一体化運営で法案を地元に説明。

◆携帯貯金箱の運営会社が脱税の疑い。

◆KDDIが電子書籍2万点を配信。

◆クレジットカード現金化トラブルで大臣が呼びかけ。

◆11月の貿易黒字は55%減。

◆匿名で金取引。税務調査へ。

◆こんにゃくゼリーの安全基準を直径1センチ以下に決定。

◆こんにゃくゼリー事故で消費者庁が安全基準。

◆無煙たばこを全国販売へ。

◆DON!が来春に終了へ。

*********************
〈社会〉
◆鹿児島県出水のナベヅルの鳥インフルは強毒性。警戒レベルを最高に。

◆今年の世界平均気温は2番目に高くなる見通し。

◆国土地理院は北方領土の地形図を88年ぶりに作成。

◆小笠原で震度4。太平洋沿岸に一時津波注意報。

◆福井県の永平寺で歳末恒例のすす払い。

◆東北地方で天気が大荒れ。小学校休校も。

◆気象庁の3ヶ月予報で来年の春の訪れは早そう。

*********************
〈事件・事故〉
◆新潟県で忘年会帰りの女性が田んぼで凍死。

◆福島県いわきの海岸で貨物船が座礁。

◆流出の保安官は停職処分を受け辞職。

*********************
〈スポーツ・芸能〉
◆植草克秀さんが離婚を告白。

◆横綱・白鵬が永住許可を申請。

◆東京都知事選のイメキャラにAKB48。

◆上原さくらさんが会社社長と婚約。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の韓半島情勢-30秒ニュ... | トップ | 早わかり30秒ニュース〈1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会ネタ+全般」カテゴリの最新記事