トヨタ自動車は12日、脳卒中などで足が不自由な患者が歩行訓練をするためのリハビリテーション支援ロボットのレンタルを9月から開始すると発表した。
同社は車の生産で導入した産業用ロボットや車の技術を応用して移動や生活に役立つ「パートナーロボット」の開発を進めてきており、実用化は今回が初めて。
少子高齢化社会に役立つ商品として、歩行訓練用を皮切りに、介護支援用ロボットや対話するロボットなどを順次実用化する予定で、2020年ごろには実用化されるロボットの種類が増える見込み。
トニー志茂開発の看護師ロボット「せたっしー」もいよいよ新学期から実用段階に入りました。(写真)
いまのところ自立歩行はできませんが「体温、血圧 血糖値測定補助及び数値記録 人工知能による話し相手」機能付きです。 今後、血液検査を医療機関に自動報告して通信セカンドオピニオンシステム、緊急時救急車通報、心電図遠隔監理など高齢者、障害者補助プリティロボットを募金で開発したいと思います。 トニー志茂