円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

選挙後の北朝鮮短距離ミサイル

2019-07-25 18:49:14 | せたっしーの絵日記!
アベシンゾー
「我々日本列島は米軍の浮沈空母だからトランプ大統領が言うように北朝鮮が米国のグアムやハワイ、米国本土に届かない大陸間ミサイルや核実験を止めれば、日本方向短距離ミサイルは許します。 」

イージスアシヨア永久配備の山口県や秋田県は安倍政権から補助金貰えば標的になってもいいのか?

セタッシー!ホワイト国って何?

2019-07-25 14:06:34 | せたっしーの絵日記!
世界の国で日本が
特別に信頼できる国というのが、いわゆる「ホワイト国」。

管理を厳格に実施している国だから手続きを簡略化しても大丈夫だよねって。世界27国


日本が指定するホワイト国は現在27カ国あり、でもネトウヨは似た者同志の韓国人が嫌いだからそこから韓国を除外する改正案が出ています。

日本は平和憲法国家!とホワイト国ぶってるけどアベ政権は憲法違反の海外派兵や武器輸出したり国民や外国人労働者を奴隷のように働かせるブラック国家だよね。

ポールマッカートニーさんとスティービーワンダーさんはブラックもホワイトもない!
地球市民としての民族のハーモニーを歌ったんだ。

武力や暴力で紛争や問題を解決する国家や政党は、みんな暗黒だよ!

国会センセ落選したら売れっ子

2019-07-25 11:30:23 | せたっしーの絵日記!
選挙後にワイドショーは山本太郎さん30分生放送!


国会議員センセは落選すればタダの人!

だった時代は終わった!

世界政治家史上100万票とって落選した山本太郎普通の人は、選挙前あれだけ日本マスコミメディアから無視されてたのに、落選後はワイドショー出演で持ち切りだ!

時代は変わって来た! 山本太郎が変えるのではない! 我々国民が変えるのだ!

サヨナラルドガーハウワーの世界

2019-07-25 11:06:47 | せたっしーの絵日記!

ルトガー・ハウアーさん(オランダ人俳優)が19日、病気のためオランダの自宅で死去、75歳。ハウアーさんの慈善団体が24日、ウェブサイトで発表した。

 1982年の米SF映画「ブレードランナー」で反逆するレプリカント(人造人間)のリーダー、ロイ・バッティ役を務め世界的な人気を得た。

R.I.P 安らかに

歌舞伎町東宝シネマで「天気の子」

2019-07-25 09:52:27 | せたっしーの絵日記!

歌舞伎町は「天気の子」だよ☀️

新海誠監督
「東京の新宿を描いているんですけど、今回は歌舞伎町がけっこう出てくるんですよね。
歌舞伎町の路地裏であったり、東京の、なんでもないいわゆる観光名所でない場所もたくさん出てくるし、(登場人物が)少し怖い目にあったりするシーンもあったりするんですけど。
こんなこと描いちゃっていいの、というところも含まれている映画だと思います。」

主人公の少年と少女は、生きづらさの中にあっても、どこまでもまっすぐに、純粋さを貫こうとします。
そして、時には世の中の常識や大人たちと激しく対立していきます。

東宝シネマ「天気の子」よりセタッシー世田谷区成城東宝スタジオ前にて

カラオケ個室の非常口の確認と踊り過ぎ注意!三軒茶屋

2019-07-25 07:05:48 | せたっしーの絵日記!
世田谷区三軒茶屋はカラオケ屋の激戦区だ! トニーも職場やクラス会の二次会でも酔って唄い捲る♪

カラオケ個室では仲間内の密室だからソファーでジャンプしてリンダリンダを踊り狂う時もあった… 狭い個室では踊るスペースがないからね。歌も立って唄いたい♪

でもそんなソファーの後ろに非常口が隠れていた。 カラオケ屋などの多数個室がある密集店舗では火災事故が何より怖い! 火災を想定して緊急非常口を各部屋に消防法で設置が決まっている。

しかし昨今は無差別放火などもある。
カラオケ店舗では、非常口が火災時にパニックになっても押せばすぐ開くようにソファー後ろの非常口を点検したばかり…それがこんな悲劇を生むなんて…

トニーも行った利用した事ある三軒茶屋交差点の人気カラオケ店の惨事だ。

カラオケ個室でソファーに立って非常口寄りかかったお客様が、そのまま非常口が開き3階から落下死亡した事故が昨夜未明に起きた。

火災で個室に閉じ込められて死ぬのも恐怖だが、カラオケで唄い踊る中に非常口から落下死するのも天国から地獄だ。

皆さんカラオケ店では非常口の確認と非常口が簡単に開くのも確認しよう!

現在、三軒茶屋はカラオケ店激戦区で「カラオケ館の街」

昭和の昔は5軒の映画館の街だった。
三軒茶屋映画館でも火災事故が結構あった。

街は危険がいっぱいだね。

でも三軒茶屋はとても素敵な街
応援したい

亡くなられた男性には 合掌