AKP49

オートバイと孫が大好き ぢぃぢ の生活です!

積んでみました!

2008年05月11日 | トランポ
昨夜、雨の降る夜に、トランポにVTRを積んでみました。
まず問題になったのが、フロントフォークを引っ張るフックです。
エンジン位置から後ろには、左右6個のフックがありますが、前にはありません。
懐中電灯であちこち良い位置がないかさがしましたが、ありません。
そうだ、前回もシート固定部と供締めでいけないかな?ありました。
前とトランポ(ミニキャブ)から取り外したT社純正フックをつけました!
あとは、タイヤストッパーをどうするかですね。
荷台に板をひき、プラスチック製のタイヤストッパーを置き、そのまま積んでみました。
なんとかなるもので、ちゃんと固定できました。
残念ながら、デジカメを忘れたので、写真が一枚もありません。
次回は必ず撮りますので、お待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新トランポ

2008年05月08日 | トランポ
土曜日が仕事になってしまい、トランポを取りに行く時間がなくなってしまった。
仕事もやる気が出ないし…取りにいっちゃおうっと
VTRが載る事は確認してありますから、とりあえずオーディオ入れ替えです。
なんと、アダプターも付いていたので、そのまま配線完了!!!
でも、ガイドの取り付けが難しい。
ブラケットの取り付けも、H社特有なのか、始めて見る構造でした。
帰りに音楽聴けるとは思っていなかったので助かりました。
明日は時間があれば名義変更します。(足りない書類がありそうですが)
写真は次回アップします。
見た目、前トランポと色が似ているので、気が付かないかもしれません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新名神高速道

2008年05月05日 | その他
5月4日にGRAびわこRdに参加してきました。
いつもは、東名高速→名神高速と使って栗東まで行きます。
今回は新名神高速が開通したとの情報から、そちらを使ってみました。
東名高速(豊田JCT)伊勢湾岸自(四日市JCT)東名阪(亀山JCT)新名神と走りました。
自宅から会場まで4時間20分程度でした。
しかし、帰りが違いました。
いつもは、名古屋まで走るのに、渋滞の嵐で数時間かかるし、サービスエリアが大変込み合います。休み休み走るので、帰宅はいも午前様です・・・
しかぁし、今回は行きと同じくらいの時間で到着できました。
行きはゆっくり、帰りは少しアクセル踏み込んで・・・踏み込んでも違反速度に達しないのが悲しいですが。
これで、西方面への出動が気楽になりました。
後は高速料金をどうやって下げるかですね。
行きは深夜料金で40%引き(ETC)ですが、帰りは面倒です。
ETCカード1枚しかないしねぇ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクサッカー

2008年05月01日 | その他
3月に参加したバイクサッカーです。
http://beta1.net/bike-soccer/jp/f7.htm
初めて参加で、全日本選手権だそうです!どうしましょ。
1チーム3人、審判1人、キーパーは無し。選手は全員が子供用のオフロード車(90cc)に乗り、車椅子サッカー用のボール(直径50cm)を幅6mの相手ゴールへ蹴り込みます。
フィールドは幅15m長さ20mの長方形。前後半でハーフは5分。
とにかく疲れます・・・
気軽に参加できますから、面白そうと思ったら問い合わせてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする