シフト出来ないぞ! 2018年07月27日 | 自転車 雨降る前に、夜な夜なチャリで涼みに出動。 しかぁし、シフト回してもシフトが変わらない。 ワイヤーは動いている気配があるけど、どこが悪いのか?。 車庫の前で確認すると、ワイヤーのカバーが破損しています。 これじゃぁーねー。 そういえば、サドルも割れています。 メンテしてあげないと。
青いVTRの… 2018年07月22日 | 整備 不定期開催のこそこそ練でしたが、この暑さ! 木陰でまったり…。 ハドル曲がってるので、なんとなく元通りに戻す。 もう一台は、ハンドル遠いので絞り込む。 次は、リアサスのサグ出し。 フロントフォークの突出し調整。 で、一日終わりました。 乗ったのは、せいぜい10分くらいかな? しかし、ノーマルVTRのマニュアル通り組んだフロントサスは、 ツッパリ感満載でした。 また、時間あるときにいぢります。
あるふぁーじゅうさん 2018年07月21日 | 整備 α-14に変えたのが去年の3月。 速くなれないよなぁ…練習不足!? 調子の良かったスーパーコルサの頃を思い出し、 同じサイズのα-13SPを購入してみました。 まぁ、これだけじゃどうしようもないけれど、 とりあえずセッティング出してみます。 朝練帰りに、タイヤ交換でした。
新人登場! 2018年07月21日 | 練習会 相変わらず暑い朝練です。 α-14じゃウォーマーいりません。 と、久しぶりに若者20代のK君登場。 で、新人さん連れてきました。 R25のお兄ちゃんです。 狭いコースなんで難しいですが、 ガッツがあります! 来週もお待ちしてますよ!! あっ、画像はA級さんですからね。
朝から暑さが… 2018年07月15日 | 練習会 今日は、自分がコース設計。 突然言われて、考えも無しにパイロンを置いていく。 と言いつつ、ちょっとエッチにアクセル操作が難しいセクションを設置。 もう、これだけで暑い。 汗が噴き出してくる。 順当なタイム差で終了。 もうちょっとタイム縮めたいけれどなぁ。