そうそう、先週換えたリアパッドですが、調子良かったです。
低速関係が安定しました。

本番一週間前で、調子が上がってきました!
本日、連絡がありまして、コースが変更になりました。
注意する点は、
1.急制動のコース変更。
2.コーススラロームのコース変更。
3.傾斜路が去年とは反対に傾斜。
4.コンビネーションスラロームの場所変更。
んなところです。
低速関係が安定しました。

本番一週間前で、調子が上がってきました!
本日、連絡がありまして、コースが変更になりました。
注意する点は、
1.急制動のコース変更。
2.コーススラロームのコース変更。
3.傾斜路が去年とは反対に傾斜。
4.コンビネーションスラロームの場所変更。
んなところです。
続いて、某所へ移動しての特別練習会の開始です。
ここでも新品を…チーム静岡の服上下とベルトを着用!
先週に続き、A堀さんが指導に来てくれました。Thanks!
A堀さんが見ていると、何故か緊張します。
それにしても暑い…
お昼から激励に来てくれたM山さんが、赤白の旗を持ってきました。
これを使って判定をしてくれました。(写真)
なんか、その気になります。
それからも、全国大会経験者のS水さん、U原さんも激励に来てくれました。
お手伝いや、助言を頂き、有難うございました。
それから、S字走行の助言を頂きましたM田さん、有難うございます。
いやぁ、大変だけど、楽しい!!!
明日も同じスケジュールです。
ここでも新品を…チーム静岡の服上下とベルトを着用!
先週に続き、A堀さんが指導に来てくれました。Thanks!
A堀さんが見ていると、何故か緊張します。
それにしても暑い…

お昼から激励に来てくれたM山さんが、赤白の旗を持ってきました。
これを使って判定をしてくれました。(写真)
なんか、その気になります。
それからも、全国大会経験者のS水さん、U原さんも激励に来てくれました。
お手伝いや、助言を頂き、有難うございました。
それから、S字走行の助言を頂きましたM田さん、有難うございます。
いやぁ、大変だけど、楽しい!!!
明日も同じスケジュールです。
練習漬けの2日間が始まりました。
まずは、朝練からです!

昨夜、手に入れたNEWヘルメット(J-ForceⅡ)と新品グローブ(TRY1PRO)
で気持ちも新たに練習開始です!!!
しかぁし、暑いのにもかかわらず台数が多い!
先週は雨で、うまく走れたのに、今日は…何故か怖い。
とにかく、転ばずに走ればよしとしましょう。
まずは、朝練からです!

昨夜、手に入れたNEWヘルメット(J-ForceⅡ)と新品グローブ(TRY1PRO)
で気持ちも新たに練習開始です!!!
しかぁし、暑いのにもかかわらず台数が多い!
先週は雨で、うまく走れたのに、今日は…何故か怖い。
とにかく、転ばずに走ればよしとしましょう。
夕方から、藤枝市にあるM自動車学校のスクールに参加してきました。
初めての参加でしたが、きちんとした対応で好感がもてました。
一緒に行ってもらったSB髭おやぢさんも、感心しておりました。
内容はなにかの機会に書きます。
初参加でもあり、卒業生でもないのに、教習者のCB400をお借りしました。
慣れていない車両に乗りたかったからです。
もちろん、タイヤはK505を履いていました。
乗った感覚に違和感はありませんでした。
しかし、1速でアクセルONからOFFしたり、強めのブレーキではスキール音がしました。
負の回転方向には弱いのかな???
まぁ、気にしないで練習に励みましょう!(来週だけになりましたが…)
ん、写真に意味はありません。
初めての参加でしたが、きちんとした対応で好感がもてました。
一緒に行ってもらったSB髭おやぢさんも、感心しておりました。
内容はなにかの機会に書きます。

初参加でもあり、卒業生でもないのに、教習者のCB400をお借りしました。
慣れていない車両に乗りたかったからです。
もちろん、タイヤはK505を履いていました。
乗った感覚に違和感はありませんでした。
しかし、1速でアクセルONからOFFしたり、強めのブレーキではスキール音がしました。
負の回転方向には弱いのかな???
まぁ、気にしないで練習に励みましょう!(来週だけになりましたが…)
ん、写真に意味はありません。

CB400SFのリアブレーキパッドを交換しました。
練習会の後、コーチから「パッド、駄目だね」との指摘!
皆さんで夕飯食べた後に、浜松西IC近くのナガシマへ直行!
エコなパッドを購入しました。
(パーツクリーナーとW-ZERO3のUSB充電ケーブルも)
そして、今日はしっかり交換しました。
ついでに、フルード(DOT4)も交換しました。
試走ができないので、来週の朝練までお預けです。
練習会の後、コーチから「パッド、駄目だね」との指摘!
皆さんで夕飯食べた後に、浜松西IC近くのナガシマへ直行!
エコなパッドを購入しました。
(パーツクリーナーとW-ZERO3のUSB充電ケーブルも)
そして、今日はしっかり交換しました。
ついでに、フルード(DOT4)も交換しました。
試走ができないので、来週の朝練までお預けです。

場所は変わっても、相変わらずの雨…
ユニフォームに着替えても、合羽なので同じような感じです。
先週、安協の方が見えて、ユニフォームを頂いたので、
今週は全員きめたかったのですが、残念です。

雨が好きになっていく自分が怖い。
M師匠から、先週の課題の件でお褒めの言葉を頂きました!
本当に有難うございます。
まだまだいけそうです!
ユニフォームに着替えても、合羽なので同じような感じです。
先週、安協の方が見えて、ユニフォームを頂いたので、
今週は全員きめたかったのですが、残念です。

雨が好きになっていく自分が怖い。
M師匠から、先週の課題の件でお褒めの言葉を頂きました!
本当に有難うございます。
まだまだいけそうです!

朝から雨でした…
でも、しっかり朝練には参加しました!
一般BのI君の参加は分かりますが、CB400のH君も参加。
3台で走りまくりました。おかしな人達ですね…雨なのにねぇ。

先週、ヒントを頂いた課題を考えながらI君に後ろを走ってもらいました。
結果は良好!!!まだ、習得まではいっていませんが、モノになりそうです!
がんばろうっと!
でも、しっかり朝練には参加しました!
一般BのI君の参加は分かりますが、CB400のH君も参加。
3台で走りまくりました。おかしな人達ですね…雨なのにねぇ。

先週、ヒントを頂いた課題を考えながらI君に後ろを走ってもらいました。
結果は良好!!!まだ、習得まではいっていませんが、モノになりそうです!
がんばろうっと!
明日は朝練→特別練習会です。
ちょっと前から、車両との会話がうまくとれませんでした。
明日に備えて、Fフォークの並列を行いました。
思ったとおり、少しずれていました。
明日ははっきりと成果が現れるはずです。
楽しみです!!!
ちょっと前から、車両との会話がうまくとれませんでした。
明日に備えて、Fフォークの並列を行いました。
思ったとおり、少しずれていました。
明日ははっきりと成果が現れるはずです。
楽しみです!!!

仕事帰りに150号バイパス(片側2車線)を走っていると…
車の流れを乱さず、なかなか良い感じの単車が2台走っていました。
RZ250とZRXの2台です。
車両を見ながら併走していると、チェーンの緩みが気になりました。
信号で止まったときに「チェーンが緩んでいるから危ないよ」と
伝えましたが…「チェーンって何?」という反応でした。
せっかく「調和の取れた走り」ができているのですから、
整備も行き届いていると、もっと素晴らしいと思えました。
変なおぢさんと思われたのでしょうが、ショップで調整してもらってくださいね!
車の流れを乱さず、なかなか良い感じの単車が2台走っていました。
RZ250とZRXの2台です。
車両を見ながら併走していると、チェーンの緩みが気になりました。
信号で止まったときに「チェーンが緩んでいるから危ないよ」と
伝えましたが…「チェーンって何?」という反応でした。
せっかく「調和の取れた走り」ができているのですから、
整備も行き届いていると、もっと素晴らしいと思えました。
変なおぢさんと思われたのでしょうが、ショップで調整してもらってくださいね!
