AKP49

オートバイと孫が大好き ぢぃぢ の生活です!

KSR110投入!

2011年12月31日 | 車両
ができたら楽しいだろうなぁ!

(簡単には買えません…)


今日もKSR氏に遊んでもらいました。

細かいところは車体の利を生かし、大きなRは綺麗に弧を描いて走る。

荷重もサスのストローク方向にしっかりかけている。

後ろから走ると惚れ惚れします。


2周も遊んでもらうと、体力的にきつくて戦線離脱です。

しかし、今日は細かいコース設定です。

まいりました。


来年の準備は何も出来ていませんが、楽しくやっていきたいですね!

走り納め

2011年12月31日 | 練習会
今日が今年の走り納めとなりました。

久しぶりの朝練参加ですよ!

寒さも少し和らいでいるのか、出走前の待機時間も凍えはしませんでした。


2011年も押し迫った12月31日、朝練に参加する人はいるのでしょうか?

…6人もいました。

開催連絡してある人はまだしも、KSR氏は「土曜日だから来てみた!」とのこと。

さすがです!!!


スリックになりそうなフロントタイヤと、寒さで滑るリアタイヤ。

楽しくなったのは、太陽が雲から顔を出してからのこと。

やはり、路面温度が上がらないとグリップしませんね。


今年最後のジュージャンも行われました。

E原さん、ご馳走様でした!


皆さん、良いお年を!!!

左足がぁ・・・

2011年12月18日 | Weblog
木金で東京出張し、歩きなれない場所をグルグルしてきました。

木曜日の夜(金曜日の朝?)、客先に予約してもらったホテルなので

飲み屋からの道順がわからず、寒い中うろうろしてしまった。

金曜日は、上野をまわったあと、秋葉原へ移動して歩き回りました。


なんとなく予想していましたが、左足のすねが引きつるように痛いのです。

どうも、膝からきているようです。

この前のが直りきっていなかったようで、また悪くしてしまいました。


寒さもあって、なかなか治らないよなぁ。

でも、年末までにはなんとか治したいものです。


黒ビール(ドイツ産)いただきま~す!

2011年12月11日 | その他

ドイツ出張から帰ったS町くんから、練習会へ参加の皆さんに「チョコ」のお土産をいただきました。(ありがとう!)

そして、帰り際のお土産ゲットジャンケンで見事勝利し、ドイツ産黒ビールをいただきました。(再度、ありがとう!)

で、今夜は風呂上りにいただいてます!!!

いやぁ、ビターな味がなんとも言えません。

飲みやすいですよ。


先週も、某所でハーフ&ハーフを○杯も飲んでしまいましたから。

黒ビールにハマりかけているのかな?


で、S町くんの勇姿 ↓ (クリックで拡大)


仕事帰りに・・・

2011年12月04日 | 練習会
今日は午後から浜松へ仕事で出掛けました。

勿論、トランポで出動です。(ん、先週も?)


作業後、荷物を預かり、夜練へ参加です。

さすがに寒くなってきたので、アンダーウェアを装備!


VTRは、都合によりハンドルストッパーを解除してあったので、その状態のままです。
(簡単に言うと、ノーマル状態に戻っているのですね)

レムニーは簡単にできるの良いのですが、スラロームではハンドルが切れすぎる感覚が辛いです。

ここは、安全運転大会向けの練習ですからね!


しかし、一本橋が相変わらず下手で凹みました。