うちの連れ合いが豆腐大好き人間だということもあり、九州時代から近所への外出やちょっとした日帰り旅行では、豆腐のおいしいところに寄るということが多かった。
広島でも何軒か探して行ったが、ある時、ある店にわざわざ電車代まで出して行ったところ、迎えてくれたのが「移転のためにしばらく休む」という貼り紙だった時はショックだった。
それが、豆腐家(ブログ:広島のパン屋さんより) という店だ。
ブログ:『広島のパン屋さん』より引用
なぜか、『広島のパン屋さん』というパン・フリークの方がやっているブログに紹介されていた。それによると、見た目は豆腐料理を出す料理屋のようだが、実は豆腐を売っている豆腐屋さんらしい。色々な商品を売っている。
もしかしたら、以前行った時も実は豆腐料理屋ではなくて豆腐屋さんだったのかもしれないが、それは今となっては不明だ。
しかし、広島市中心部からは買いに行くには遠すぎる。市内中心部に似たような店はないのだろうか。ぜひ、知りたい。