「愛しい風」へようこそ・・
庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・
旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。
移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。
風を感じて立ち止まっていただければ
嬉しいです。
今年も出窓の下のクレマチスが咲いています。
この時期、午前中だけ日が当たる場所で、決して恵まれた環境ではないと思うのですが、
毎年たくさんの大輪の花をつけてくれます。
薔薇のような華やかさはないけれど、和洋折衷の美しさがありますね。
都忘れです。
半日影が好きな清楚な花。
私はけっこう山野草のようにひっそりと咲くひかえめな花も好きなんですよ。
この都忘れもクレマチスの隣の出窓下の小さな花壇に植えてあります。
花を咲かせてくれるのか心配だったのですが、2年目の春に咲いてくれました。
何でもないことですが、知らぬ間にひっそりと咲いていた花を見つけると嬉しいものですね。
小さな命でも精一杯頑張っているのですね。
ロベリアは蝶々のような小花が集まっ咲き、それが何とも愛らしいですね。
この春はストロベリーポットに植えてみました。
全部違う種類を植え込みましたが、私のお気に入りは一番手前のパープルと白の
ツートンカラーです。
ブルーガーデンとかホワイトガーデンなどに憧れてはいますが、
ついついカラフルな色に目を奪われてしまいます。
葉物を中心にひっそりと咲く白や紫の花をアクセントにした庭は
これから迎える初夏には爽やかでいいですよね。
クリックをお願いできると嬉しいです