愛しい風

人生は一期一会。今日という日を大切に・・ご訪問ありがとうございます

「愛しい風」へようこそ・・

庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・ 旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。 移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。 風を感じて立ち止まっていただければ 嬉しいです。                                                     

まだまだ元気なカラジウム&コリウス

2012-09-12 17:58:12 | ガーデニング

 

今夏は夜間に集中的な雨が多かったせいか、

夏花壇の花たちがまだまだ生き生きとしています。

葉脈が緑の白葉はカラジウム。

伸び放題で足元の植物に覆いかぶさる勢いです。

熱帯アメリカ原産のこのカラーリーフは

5月から9月ごろまでが鑑賞期です。

葉はサトイモによく似ていますね。

長い葉柄に卵形の大葉が美しくて、緑地に赤や白い斑入りのもキレイです。

花も咲くそうですが、私は見たことがありません。

存在感のある葉っぱの陰に隠れてしまって目立たず、開花期も短いそうです。

花言葉は「喜び」「歓喜」

 

 

今年はコリウスも疲れ知らずのようです。

種から育てたからか、日陰でも日向でもやたらと大きくなってしまって、

どの花壇の写真をとっても一番目立ってしまっていますよね

そろそろ夏花壇の整理もかねて剪定や草取り・種まきなど

やることは山ほどあるのになかなか時間がありません

「明日こそは朝から頑張るぞ~!」と思っていると雨だったりしてね。

今日は久しぶりに一日中、晴天でした。

夕方になっても雨が降る気配はないようです。

日が落ちるのもすっかりと早くなりました。

今日もいつもの一日が静かに暮れてゆくことに感謝です。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
        にほんブログ村

    クリックをお願い出来ると嬉しいです