超人気ドラマ「半沢直樹」が、ついに最終回を迎えましたね。
でも
そのラストのシーンには
唖然とさせられた人も多かったのでは
ないでしょうか?
見方によってはかなり唐突?
あるいは
次回作への伏線なのか?
・・と。
ワクワクしながら
ラストに向かって加速していた気持ちを
一気に削がれたという感想もありましたね。
正直な所、この私も
来週の日曜になればまだ続きがあるのでは?
と思わずにはいられない終わり方でした。
銀行の危機を救った半沢が出向で
大和田常務が取締役に?
ラストのカットは
証券会社への出向を言い渡された半沢が
不服そうに睨むあの目で
最終回は幕を閉じました
見ている側も一瞬
何がどうなったのか訳がわからなくなりましたね。
でもこのドラマには原作本があるようで
この終わり方は
ほぼ原作通りなのだそうですね。
あえて変更せずに、
明らかに続編を意識した終わり方なので
視聴者はモヤモヤ感を抱えつつも
今後の展開に期待しましょう・・というところでしょうか。
全体の感想としては毎回すごく面白かったですね
初回から見ていたわけではありませんし、
好きな俳優さんを楽しみに見ていたわけでもないので
ものすごく思い入れがあるわけではないのですが、
回を追うごとに、グイグイと惹きこまれてゆくドラマでした。
半沢直樹のあの痛快さは
ある意味、
現実ではなかなかありえないことだろうし、
ドラマの中だからこそ
それを「倍返しだ!」と言ってやってのけられた。
視聴者はそこに現実を重ね合わせて
惹きこまれていった・・
だからラストも胸のすくような終わり方で
Part2に繋げていくことも
出来なくはなかったのでしょうけどね。
このまま、正義が勝つ!という終わり方ではなんだかなぁ・・という思いも
私の中ではありましたので、
ラストシーンに唖然とはさせられましたが
次回作での半沢直樹の更なるリベンジを
楽しみに待っていたいと思います。
映画化もあるのかなぁ・・・・
★クリックで応援をしていただけると嬉しいです★