人が
何処から来て
何処へ帰ってゆくのかは
誰にもわからない
でも
燃え尽きる落日のように
人の旅路にも
いつかは終わりが来るのだろう
今を生きることは
簡単なようで
なかなか難しいものだ
だから
長かった一日も
眠りに落ちるその時に、
ほんの少しだけ穏やかな気持ちで心の扉を閉じられたら・・・
それでいい・・そんな気がする
人が
何処から来て
何処へ帰ってゆくのかは
誰にもわからない
でも
燃え尽きる落日のように
人の旅路にも
いつかは終わりが来るのだろう
今を生きることは
簡単なようで
なかなか難しいものだ
だから
長かった一日も
眠りに落ちるその時に、
ほんの少しだけ穏やかな気持ちで心の扉を閉じられたら・・・
それでいい・・そんな気がする
ヤツデの花が咲いています。
白い球状で面白いですね
鳥が運んで来たのか、ひとり生えで大きく育ちました。
隣家のストックヤードの前なので
この季節はほとんど日陰なのですが、
今年は大きく立派な花をつけています
切れ込んだ葉っぱが手のひらみたいなのですね。
大きな手のひらのような葉には、魔物を追い払う力があると考えられ
別名「オニノテ」 「テングノウチワ」と呼ばれています。
ヤツデ(八つ手)は、ウコギ科ヤツデ属の常緑低木
「八つ手」の八は末広がりで縁起が良いことと、ヤツデが人を招くイメージから
昔から「千客万来」の縁起のいい植物として
門に飾ったり、植え込んだりする植物だそうです。
花言葉は「分別」「親しみ」「健康」
1月の誕生花でもある「水仙」
楚々として大好きな花です。
学名でもある英名「ナルシサス」は
ギリシャ神話の美少年の名前で、
泉に映った自分の姿に恋をして
毎日見つめ続けたら
いつのまにか1本の花になってしまったとのこと。
”ナルシスト”の名は ここからくるそうです。
花言葉は「うぬぼれ」
★
来週、毎年恒例になっている伊豆へ行ってきます。
例年は2月終わり~3月初めの
河津桜を見に行くのですが
今年はその時期に行けないので
年明けすぐの1月半ばとなってしまいました。
こんな時期なので
いつもの旅館の温泉に入ることくらいしかないな・・と
思っていたのですが
ありました!!
南伊豆・爪木崎の「水仙まつり」です
300万本の水仙の群生地。
海の花園と言われています。
楽しみです~♪
新年明けましておめでとうございます
皆さま
楽しいお正月をお過ごしのことと思います。
昨年は「愛しい風」に
ご訪問いただきありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます