今年で26回目の交際交流フェスィバル。
我が家の次男が3歳のころから参加している国際交流の会。
あの頃とは、ずいぶんと様変わりしているようです。昔は、東海大学の学生(英語圏の学生)
さんが多かったのですが・・・・・。
最近では、アジア圏の方(日本人と結婚して秦野に住んでいる・秦野に家族で越してきた)
が、多く日本がお上手なので・・・・。英語を話す必要が無くなりました。笑
国際交流の場??? と感じる時もあります。
開会の挨拶
お料理もたくさん用意されています。
音楽のパフォーマンス
こども邦楽育成会 KIDS Koto による演奏から始まりました。
続いて日系ペルー人4世の中学生1年生が日本舞踊を披露してくれました。
彼女は、パサデナ市の市長さんが来秦した際にも交流パーティーでも披露してくれました。
岩井流で2005年から入門しているそうです。
続いて、南米ボリビアの音楽を中心としたフォルクローレの演奏
最後は、クリスマスプレゼントの抽選会でしたが、母が疲れた様子でしたので、抽選をパスして帰ってきました。
最後までいられなかったのですが・・・・。母がとても喜んでくれました。
最近は、何を見ても、聞いても、食べても。始めてで楽しい・美味しいです。笑
この交際交流の会は、次男に数多くの思い出をくれました。
3回目か4回目のクリスマスの時、お米が5K当たり本人は大喜び。
当時は、車を運転していないのでバスで文化会館(当時は文化会館で開かれていました。)
行きました。大雨が降ってバスは来ないし、お米は重たいし・・・・。
私にとっては、クリスミマスでした。
次に、この会で知り合った、ブラジルの方の誕生日。
6時からと言われたので、出かけて行ったのですが・・・・。6時は支度中!!8時になっても
始まらないし・・・・。9時になったら少し始まる雰囲気。
結局、7歳の息子の眠る時間になって帰ってきてしましました。
文化の違いにびっくりしたりと。
いろいろな思い出があります。
今は、子供は参加しませんが、「ありがとう」の感謝をこめて参加させていただいたり
ボランティをさせて頂いています。