朝、マウントクックがすっきり見える良いお天気!!
今日は、現地ツアー サザンアルプスの万年雪が創りだす氷河めぐりに
参加しました。
バーミテージから、バスで10分ぐらい移動
後はフッカー氷河まで30分のトレッキング。
途中、フッカー渓谷を見下ろしながら・・・・。
フッカー渓谷の水の色は、氷河に含まれる岩石が流れる過程で、粉々に溶け
るため、ミルキー・カラーと呼ばれる、乳白色です。
ボートでフッカー湖をめぐり、大きな氷河をまじかに見学しました。
大きさが現せないのが残念!!
午後からは、ケアポイントまでのトラッキング・・・・。
片道1時間のコースを楽しんできました。
トラッキングももちろん楽しかったのですが、途中でお会いした
埼玉県の清水さん
とても元気な方で!!楽しくお話しさせていただきました。
旅で、この様なふれあいがあることが嬉しいですね。
自転車で日本を1周したり、いろいろ定年後の人生を楽しんでいらしゃるご様子でした!!
清水さん、機会がありましたら、またお会いしましょう!!
今日は、現地ツアー サザンアルプスの万年雪が創りだす氷河めぐりに
参加しました。
バーミテージから、バスで10分ぐらい移動
後はフッカー氷河まで30分のトレッキング。
途中、フッカー渓谷を見下ろしながら・・・・。
フッカー渓谷の水の色は、氷河に含まれる岩石が流れる過程で、粉々に溶け
るため、ミルキー・カラーと呼ばれる、乳白色です。
ボートでフッカー湖をめぐり、大きな氷河をまじかに見学しました。
大きさが現せないのが残念!!
午後からは、ケアポイントまでのトラッキング・・・・。
片道1時間のコースを楽しんできました。
トラッキングももちろん楽しかったのですが、途中でお会いした
埼玉県の清水さん
とても元気な方で!!楽しくお話しさせていただきました。
旅で、この様なふれあいがあることが嬉しいですね。
自転車で日本を1周したり、いろいろ定年後の人生を楽しんでいらしゃるご様子でした!!
清水さん、機会がありましたら、またお会いしましょう!!