昨晩、11時ごろに見た夕日はとても素晴らしかったです。
いつもの様に目が覚めると、次の国!!
時計の針を進めないと大変なことになります。
今日は、デンマーク
日本でも、あらかじめデンマークのこと勉強はしてきたのですが・・・・・・。
何を見るのと言ううとあまり分かっていない状態!!笑
そもそも、あまりデンマークという国のことが分かっていなかったので。すいません。
デンマーク=人魚姫 位にしか思っていなかったのです。認識不足。
カナーゥクルーズ(運河のクルーズ)・チボリ公園と言われても、あまりピンときませんでした。
そんなわけで分からないまま、運河のクルーズとチボリ公園と言うクルーズに参加しました。
ガイドさん曰、ここコペンハーゲンに来たら、この地をを見なければ来たことにはならない、
といわれる美しい地区・ニューハウン運河 に行きました。
おしゃれなレストランやヨットが数多くありました。
この様に、運河を船でまわります。
船から降りた後は、ディズニーランドの原型と言われるチボリ公園
さすが、大勢の人出で迷子になりそうでした!!
チボリ公園でを散策した後は、市庁舎横のストロイエと呼ばれるショッピングストリートを抜けて
船まで自由行動です。
ガイドさんの話によると、この国デンマークは、税金が
付加価値税(消費税に該当)が25%。自動車を買うと自動車税が180%加算されます。
一般市民の平均所得税は58.95%、平均市民税は31.7%・・・。
数字だけを見ていると働くのが虚しくなってきますが、福祉は国民の目に見える形で返って
来るとのことでした。(英語が全部理解していないので、もしかしたら少し(?)まちがっているかも??
でも、税金が高いということは間違いないのですが、老後が保障されていたら(医療面でも)
その方がいいのですかね???
ストロイエショッピングストリート
人魚像が見える所まで・・・・・。歩いて行く途中にフッションショーの準備をしている
モデルさんたちに会いました。
14歳から18歳ぐらいの人たちだそうです。
細いし、身長が高!?
いつまでも、見ていると乗船時間に間に合いそうもないので、ショーが
始まる前に離れました。見たかったな!!
最後の・最後に見たのが人魚姫の像。
光線が良くなくって撮るのに苦労しました。
途中に観た噴水も・・・・・。