やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

小豆粥 小正月(こしょうがつ)  

2011-01-15 18:45:54 | 日々の出来事

今日は、

小正月(こしょうがつ) 1月15日

満月を年の始めとする暦による、古い正月。

でしたので・・・・・・。

毎年恒例の小豆粥

私と母しか食べないので作らなくっても良いのですが・・・・・・。

なぜか毎年作っています。

だんご焼きの団子を入れるのが、習わしになっています。

小豆を半カップ

硬めに茹でておきます。

米 1カップ 水 7カップ 小豆のゆで汁 1カップ

で、炊き上げた(煮た)ものです。

最後に、お餅(お供え)・どんど焼きの団子を入れ柔らかくなったら、塩で味をつけて

出来上がりです。

小豆は、最初から入れても、途中から入れてもお好みの硬さで作ってください。

秦野は、硬めに炊き上げるようですが。我が家では、母が高齢ですから

柔らかめに仕上げています。

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご馳走します。 (山豚火さんへ)
2011-01-17 21:02:31
魔女の箒に乗って遊びに来て下されば、いつでもご馳走いたします。笑
味付けは、塩味です。
返信する
節分 (yokomoko)
2011-01-17 21:00:22
子供のころは、勢いよく豆をまいていましたが、最近では「どこか掃除が大変だ?!」
と言う気が働いて、部屋にいっぱい
豆を投げなくなりました。笑
今年は、思いっきり投げてみましょう!
返信する
嬉しいです。 (フロリダの風さんへ)
2011-01-17 20:56:41
遠く離れたフロリダの風さんに、「ホッ」とした日本の風が伝えられたことは非常に
嬉しいです。


返信する
日本の文化ですね。 (山豚火)
2011-01-17 11:23:54
小豆粥は食べたことがありません。
味付けはなんですか。
一度食べてみたいですね。
   
返信する
美味しそう!^^ (yokomoko)
2011-01-17 10:08:50
いつもながら、やよひさんの作るものは
本当に美味しそう!
季節の行事を常に心がけていて素晴らしい!
私は最近何もかもがいいかげんになってきて
せっかくの日本の良き伝統をまったく
子どもたちに伝えていないな、と反省です。
どんど焼きは我が家の目の前の畑でやっているのに
気が付いたら終わっていました(^_^;)
次の行事は節分でしたっけ?とりあえず豆を買わねば!
返信する
ホッとします (フロリダの風)
2011-01-16 22:14:27
団子の色合いもきれいで、この小豆粥の写真を見させていただいて、何かホッとし、ほのぼのとした気分にさせていただきました。
先日のどんど焼きの様子も、そうですが、日常の文化、習慣、食物などが私達の暮らしをより潤いのあるものにしてくれているのが感じとられます。
返信する

コメントを投稿