元祖 ひまうま本舗

「ひまうまの世間は、鬼ばかり?」後身blog

最悪のもの?

2024-12-30 07:18:29 | News




「選り好みをする人は、最悪のものを取る」。こちらもフィリピンのことわざだ。その意だが、別に畏まらずとも、そんなものだと思う。その最悪はタイミングとかもそうだが、考え過ぎると「結局は?」なんて事になる。そんなものだ。さて早いもので明日は大晦日で、今日は仕事納めだ。淡々といつもの事をするだけだが、昨日は、修理に出したカセットデッキも戻っており、年明け前に片付いたので安心した。早速、テスト録音等をしてみたが、不安を感じる事もなく、とにかく良かった。そのカセットデッキは、TEAC「A-450」なる1972年製造の高級機だ。性能も充分現在でも通用するのが驚きだが、オープンテープデッキ並のフライホイールが使われており、回転ムラも皆無に等しい。なので小生が好きなショパンのピアノ曲も、何の問題なく聴ける。テストに使ったレコードはマウリツィオ・ポリーニが弾く、ショパン「ポロネーズ集」だ。録音を終えて試聴をすると、とても澄んだ音で余韻が素晴らしい。然も語学用のノーマルテープでも、音楽用のテープ並の聴感だ。そんな名機が復活した。とても頑丈なカセットデッキだ。今更ながら「良い物を買った」と感心をしている。良い物を買った。



さてこの年末に韓国では旅客機事故だ。報道によると、乗客179人死亡、生存者は2名との事だ。着陸失敗による事故だが、どうしてこうなったのだろう。亡くなった乗客にはお悔やみ申し上げたい。その韓国だが、近年は左派系野党の影響なのか、ナショナリズムが強い。朴政権の際の大統領弾劾の成功体験もあるのか、そこで引き合いに出されるのが「民主主義」だ。しかしながら大統領を力ずくに辞めさせるのは民主主義なのだろうか?選挙こそが「民主主義」だと思うのだが如何なものだろう。権力を別な権力で落とすのは「全体主義」であり、違うと思う。即ち扇動や強要は「民主主義」ではないのだ。



韓国 旅客機事故 179人死亡 事故原因の調査急ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241230/k10014682511000.html
毎月最終水曜日をチマチョゴリで出勤する日に指定、韓国政府の発表に不評の声続出
https://www.recordchina.co.jp/b946353-s39-c30-d0191.html
「まだまだ後進国だな」4000円だと思ったら4万円の支払い…韓国で騙された日本人観光客が話題
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=33159
中居正広「申し訳ございません」ついに謝罪もSMAP再結成は雲散霧消…元リーダーが“終止符”を打つ皮肉
https://news.yahoo.co.jp/articles/49506781b3d5e32d7233c201cd5ffe7315e77c69



それと今ひとつピンと来ないのが、SMAP元リーダーの中居正広さんが、年明け早々に引退をする噂だ。これは地上波のテレビでも、何故か触れず、ネット界隈で盛り上がっている話なので真祖は知らない。フジテレビの中居さんに対する局アナの上納システムも然りだが、引退説に限って言えば、来年に中居さんが本当に引退をすれば、事の真祖が解るだろう。現状では何とも言えない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする