5月24日 自宅を3時半に出発。高速に乗り目指すは神戸 猪名川サーキット。途中の高速道路柏崎IC近辺は中越地震の影響で道路がまだ復旧途中で波打って入るように見えました。途中雨が強くなり、高速移動も視界が見えにくい。高速を神戸市内で降りて目的地移動までがひと波乱。ナビで迂回ルートを検索したら高速へ入れ。息子が運転して、ぶち切れていました。世界のトヨタの純正ナビか。と怒る始末。なだめ
なだめ大変でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/a7ce013842d8e8d411ebfb524c45c799.jpg)
やっとこさ、会場に到着したのが25日の1時半到着息子のおかげで、久々に全日本を見ることができました。今日はIBライダーの飲料水係とメンタル指導2ラップ12セクション。セクションは前日の雨と岩場ゴロゴロでIBよりIA。IAよりSIA。ほとんど私がやったら無理。こんなところです。結果は、IBクラスでエントリ99人中43位でした。今後は、2ラップ目からの精神的に耐えることを痛感した大会だったそうです。(本人弁)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/7d718161216a1900965791c8eb6ed6de.jpg)
こんなところを私はブーツをはいて3往復もしました。1ラップへとへと
2ラップ
ゼイゼイ3ラップ
ガクガクでした。でもたこ焼きはうまい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/c7fadc9158f8cc620cd6aceec691d008.jpg)
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/a7ce013842d8e8d411ebfb524c45c799.jpg)
やっとこさ、会場に到着したのが25日の1時半到着息子のおかげで、久々に全日本を見ることができました。今日はIBライダーの飲料水係とメンタル指導2ラップ12セクション。セクションは前日の雨と岩場ゴロゴロでIBよりIA。IAよりSIA。ほとんど私がやったら無理。こんなところです。結果は、IBクラスでエントリ99人中43位でした。今後は、2ラップ目からの精神的に耐えることを痛感した大会だったそうです。(本人弁)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/7d718161216a1900965791c8eb6ed6de.jpg)
こんなところを私はブーツをはいて3往復もしました。1ラップへとへと
![](/img_emoji/グー.gif)
![](/img_emoji/チョキ.gif)
![](/img_emoji/パー.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/c7fadc9158f8cc620cd6aceec691d008.jpg)