三崎公園からの続きです。
もう風がなければ最高の行楽日和ですがね
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/1e4ea2824b18fe75683300f930fd4c1b.jpg)
公園を降りてから風が一段と強くなりましたが、まだまだ応援の皆さんから力をいただくことができました。
小名浜港から「ら・らミュウ」にかけての応援です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/a7a389cecb3cba63f78a6fbcb7447aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/3c5857152e197625a245bbcde6e95bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/bcfe5007b1f480aa94e07fd039df2a60.jpg)
走っている、後姿がまだ余裕の「たけちゃんマン」かな・・・?(なんてね
限界!限界!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/c07391f0847479293221634393ffb285.jpg)
この先からは、延々と続く工業団地のまっすぐな道路だけ。強風と孤独で「めげちゃう」ポイントです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
何にもないですから、ただ広い道路だけがあるだけ・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
この辺から疲れが出てきて「カメラじいさん」も写真が少なくなってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
途中ボーイスカウトの手旗信号での応援とクラップチアリーダの小さなチアガール応援です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
32.9k地点です。(寒い中これまた感謝です。)ありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dd/ca26a3d3a532f94ef1dd96ed1c3e5787.jpg)
34.3kの折り返しを過ぎ暖かい飲み物を提供してくれた社会福祉協議会のエイド
しっかりポーズ決めていただきました。サンキュー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/df5c785f23a3988e69d2c78b01c7c6b2.jpg)
温かいトン汁。身体が暖まります。皆さん群がって食べてました。(食べたいけれど、一応タイムが・・・。スルーしました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/2fe6bac7fb18916e72a95135b47de714.jpg)
またまた走っているとサブスリー記録保持者ケンちゃんが応援に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/04a022b0cc3cf63825f917934f329596.jpg)
せっかくなので、チョット撮影をお願いしました。
(5時間になっちゃうよの激にまた燃えてきました
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d6/d6d6273bb4c838339e4f6c69a6f8c3ec.jpg)
38k地点に「ランニングシューズonの専門店Beech Forest」のサンドラさんが私設エイド。
サンドラと叫んだらチョット恥ずかしそうでしたね。
(思い過ごしですがね
)
コーラ美味しかったですヨ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/18d45b6895640be9aa32946a7653193e.jpg)
この後、右足痙攣
なんとかごまかしてランニングしてきました。残り4k普通は、どおってことない距離なんですが身体が重いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
40k地点 風が強く胸が苦しくなってきたので、深呼吸!
周りにつられてしまうんですね。歩いては、またランニング悔しいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
なんとかゴールが見えてまた復活!
無事ゴールしました。60才になって初めてのフルマラソン!ゴールです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/2a8c57696acafacbaaf64933698f3a58.jpg)
前回より10分ほどよかったみたいです。練習の成果がでたかなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
記録⇒4時間27分30(NET4時間25分23)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/5959a66fcec9dbfdd1b673950971ae67.jpg)
そうそう、今回のレースはGPSの時計を車に忘れ、アナログの時計でタイム調整これもまた味があって楽しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
強風の影響で体が冷えてきたので着替え後、トン汁で暖まりました。(モツ鍋の隣で売ってました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/31d00d87c45cc15124e49abd5cc70c85.jpg)
会場をチョット見学してそうそうに帰宅の途に就きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/8f764040d148623d7db9fb2b22e80732.jpg)
何もなく無事完走できて目出度しめでたしでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
次の大会は「霞ケ城クロスカン」です。寒くないように・・・ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
もう風がなければ最高の行楽日和ですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/1e4ea2824b18fe75683300f930fd4c1b.jpg)
公園を降りてから風が一段と強くなりましたが、まだまだ応援の皆さんから力をいただくことができました。
小名浜港から「ら・らミュウ」にかけての応援です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/a7a389cecb3cba63f78a6fbcb7447aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/3c5857152e197625a245bbcde6e95bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/bcfe5007b1f480aa94e07fd039df2a60.jpg)
走っている、後姿がまだ余裕の「たけちゃんマン」かな・・・?(なんてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/c07391f0847479293221634393ffb285.jpg)
この先からは、延々と続く工業団地のまっすぐな道路だけ。強風と孤独で「めげちゃう」ポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
何にもないですから、ただ広い道路だけがあるだけ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
この辺から疲れが出てきて「カメラじいさん」も写真が少なくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
途中ボーイスカウトの手旗信号での応援とクラップチアリーダの小さなチアガール応援です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
32.9k地点です。(寒い中これまた感謝です。)ありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dd/ca26a3d3a532f94ef1dd96ed1c3e5787.jpg)
34.3kの折り返しを過ぎ暖かい飲み物を提供してくれた社会福祉協議会のエイド
しっかりポーズ決めていただきました。サンキュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/df5c785f23a3988e69d2c78b01c7c6b2.jpg)
温かいトン汁。身体が暖まります。皆さん群がって食べてました。(食べたいけれど、一応タイムが・・・。スルーしました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/2fe6bac7fb18916e72a95135b47de714.jpg)
またまた走っているとサブスリー記録保持者ケンちゃんが応援に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/04a022b0cc3cf63825f917934f329596.jpg)
せっかくなので、チョット撮影をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d6/d6d6273bb4c838339e4f6c69a6f8c3ec.jpg)
38k地点に「ランニングシューズonの専門店Beech Forest」のサンドラさんが私設エイド。
サンドラと叫んだらチョット恥ずかしそうでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
コーラ美味しかったですヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/18d45b6895640be9aa32946a7653193e.jpg)
この後、右足痙攣
なんとかごまかしてランニングしてきました。残り4k普通は、どおってことない距離なんですが身体が重いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
40k地点 風が強く胸が苦しくなってきたので、深呼吸!
周りにつられてしまうんですね。歩いては、またランニング悔しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
なんとかゴールが見えてまた復活!
無事ゴールしました。60才になって初めてのフルマラソン!ゴールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/2a8c57696acafacbaaf64933698f3a58.jpg)
前回より10分ほどよかったみたいです。練習の成果がでたかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
記録⇒4時間27分30(NET4時間25分23)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/5959a66fcec9dbfdd1b673950971ae67.jpg)
そうそう、今回のレースはGPSの時計を車に忘れ、アナログの時計でタイム調整これもまた味があって楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
強風の影響で体が冷えてきたので着替え後、トン汁で暖まりました。(モツ鍋の隣で売ってました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/31d00d87c45cc15124e49abd5cc70c85.jpg)
会場をチョット見学してそうそうに帰宅の途に就きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/8f764040d148623d7db9fb2b22e80732.jpg)
何もなく無事完走できて目出度しめでたしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
次の大会は「霞ケ城クロスカン」です。寒くないように・・・ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)