2月13日(土)23時08分頃、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震がありました。
早めに就寝してすぐに、携帯電話の緊急警報はじめ横揺れ、収まるかと思いきや
今度は縦揺れ、家が壊れる勢いでした。
今回は1分くらいでしたが、10年前の震災のように3分も続いたら
また、大変なことになっていたと思います。
こんなもので済んでよかったと思います。
台所 勝手に引き出しが・・・・。

防災無線が落下!
緊急通報を一生懸命伝えていました。

翌朝、玄関先を見ると10年前の震災で弱っているとこと、また壊れた。


もういち度、同じクラスの地震が来たらどうなることやら・・。
テレビでは、10年前の余震。これまたビックリです。
まだまだ、弱い余震が続くと思いますので、皆さん気を付けてください。
いやですね。怖いですね。防災の準備しましょう。
早めに就寝してすぐに、携帯電話の緊急警報はじめ横揺れ、収まるかと思いきや
今度は縦揺れ、家が壊れる勢いでした。

今回は1分くらいでしたが、10年前の震災のように3分も続いたら
また、大変なことになっていたと思います。
こんなもので済んでよかったと思います。

台所 勝手に引き出しが・・・・。


防災無線が落下!
緊急通報を一生懸命伝えていました。


翌朝、玄関先を見ると10年前の震災で弱っているとこと、また壊れた。



もういち度、同じクラスの地震が来たらどうなることやら・・。

テレビでは、10年前の余震。これまたビックリです。

まだまだ、弱い余震が続くと思いますので、皆さん気を付けてください。
いやですね。怖いですね。防災の準備しましょう。