10月18日前日受付申し込みなので自宅を9時に出発新白*駅の新幹線に乗車。
東京駅に12時ごろ到着。内房線 千葉行きの電車に乗車40分ほどで到着。また、乗り換え木更津40分ほどで到着しました。何とか不慣れな電車旅到着できました。
チーバ君もいました。
会場の周りには、千葉の特産品などが売っている屋台村が開かれていました。
本日の昼食 アナゴ丼です。安くて美味しそうだったので購入しましたが、焼きそばのほうが美味しかったです。
明日の完走を祈念して一筆入魂「たけちゃんマン」頑張れ!!
ついでに前日完走したあかしに”はいポーズ。”
また、話は変って木更津駅前に逆立ちした狸の像がありました。
「野口雨情の童謡。月夜の晩に和尚さまと狸たちが踊り明かしています。逆立ちしている狸が"きぬ太くん"です。」
木更津のシンボルとしてまたメッセージとして「時には逆さになって見よう。今まで見えなかったものが見えるくるはず、新しい発想で・・・見つめよう」いい発想かとおもいます。
本日の宿は、6月に行なわれたスイカマラソンの際に観光がてらに来たホテルを再予約して本日泊まる事ができました。なかなかホテルも大きい大会ですと予約も大変でした。
ビジネスホテルですが大きなお風呂があるのでゆっくりくつろげました。
では、また明日。
東京駅に12時ごろ到着。内房線 千葉行きの電車に乗車40分ほどで到着。また、乗り換え木更津40分ほどで到着しました。何とか不慣れな電車旅到着できました。
チーバ君もいました。
会場の周りには、千葉の特産品などが売っている屋台村が開かれていました。
本日の昼食 アナゴ丼です。安くて美味しそうだったので購入しましたが、焼きそばのほうが美味しかったです。
明日の完走を祈念して一筆入魂「たけちゃんマン」頑張れ!!
ついでに前日完走したあかしに”はいポーズ。”
また、話は変って木更津駅前に逆立ちした狸の像がありました。
「野口雨情の童謡。月夜の晩に和尚さまと狸たちが踊り明かしています。逆立ちしている狸が"きぬ太くん"です。」
木更津のシンボルとしてまたメッセージとして「時には逆さになって見よう。今まで見えなかったものが見えるくるはず、新しい発想で・・・見つめよう」いい発想かとおもいます。
本日の宿は、6月に行なわれたスイカマラソンの際に観光がてらに来たホテルを再予約して本日泊まる事ができました。なかなかホテルも大きい大会ですと予約も大変でした。
ビジネスホテルですが大きなお風呂があるのでゆっくりくつろげました。
では、また明日。
愛車では来なかったのですね…めずらしく、新幹線…!?
前日に来て、社会見学も良いかもねぇ~
「ちばアクアラインマラソン」先日TV放送みたけど…
takeboが参加しているとはわからず…途中でチャンネル
変えました。映っていたかなぁ~
いずれにしても、完走…ご苦労様でした!!
連絡すればよかったです。(T-T)
このコメントも今気がつきました。
これから、気をつけます。
次はNAHAマラソンです。(^o^)v