12月2日今年は、チーズナッツでの「FN・Jカップin福島」と毎年恒例の「ど・ビギナー」大会と重なり迷って結果?茨城県桜川・真壁で開催した「ど・ビギナー」大会へ参加してきました。12月1日土曜日福島では雪が積もり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/0c2e9d9ce985a234e80d62b875a99c97.jpg)
「猪苗代チーズナッツ」の会場も雪だらけ開催が危ぶまれましたが役員の方々の雪履きなどにより無事楽しい大会が終了したことを聞きホッとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/13f00a74ba2e6ba0c67b7564f74e4994.jpg)
SA野崎選手とSTA ・ブラボ隊の面々です。<提供は440さんからです。>
さて、会場は真壁トライアル場からです。本日の参加者190人(主催者発表)茨城は雪はなかったのですが霜が降りて朝方は寒かったです。しかし、
間も出てきました。しかし午後から![](/img_emoji/くも.gif)
だんだんと寒くなってきました。ジャンケン大会では、最後の"ミシュランタイヤ争奪"の決勝まで進みましたが、最後に子供に負けてしまいました。最悪
そんでもって抽選での商品はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/8a0d3054b830bba5c5cd18bf690293b1.jpg)
開会式での様子で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/8eddbf7ab342e9ba1b9e1c865aa60b56.jpg)
参加者の皆さんです。凄い人です![](/img_emoji/まいった.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/7bf310b1f1daa41c5f231ccdf2d51621.jpg)
会場には、国際A級の砂田選手・本多選手がきており、声援もされちゃいました。
超緊張して足つき1点減点になってしまいました。![](/img_emoji/まいった.gif)
本日、一緒にコースを回った人たちです。
先頭はコマッチャンツインショックに命を懸けています。しかし彼より上のレベルの人がいたのでもっと頑張るといってました。p(`´)qファイト~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/d3a18cef73533427da5105531aed2935.jpg)
川内から参加のニシマキ婦人後ろから失礼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/762ef71b43a5d1bd326e0a17a121c0d9.jpg)
ビビッてます。たけちゃんマン何とかクリーンしましたが表情はいまいちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/a4153b0dfabd01ec82dc8f30e78cf88d.jpg)
国内B級時代のライバル村田さんです。今年は同じクラスで勝負です。頑張らなくちゃ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/a1aa7a2ce425a4d94b21ca96a0c0e7b3.jpg)
マドンナ友情出演のちえチャマです。だんだん力をつけてきています。国内A級目指して頑張っています。![](/img_emoji/チョキ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/9c07d25c5618e7aee29d0101d8d2b075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/0c2e9d9ce985a234e80d62b875a99c97.jpg)
「猪苗代チーズナッツ」の会場も雪だらけ開催が危ぶまれましたが役員の方々の雪履きなどにより無事楽しい大会が終了したことを聞きホッとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/13f00a74ba2e6ba0c67b7564f74e4994.jpg)
SA野崎選手とSTA ・ブラボ隊の面々です。<提供は440さんからです。>
さて、会場は真壁トライアル場からです。本日の参加者190人(主催者発表)茨城は雪はなかったのですが霜が降りて朝方は寒かったです。しかし、
![](/img_emoji/晴れ.gif)
![](/img_emoji/くも.gif)
![](/img_emoji/雨.gif)
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/8a0d3054b830bba5c5cd18bf690293b1.jpg)
開会式での様子で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/8eddbf7ab342e9ba1b9e1c865aa60b56.jpg)
参加者の皆さんです。凄い人です
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/7bf310b1f1daa41c5f231ccdf2d51621.jpg)
会場には、国際A級の砂田選手・本多選手がきており、声援もされちゃいました。
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/まいった.gif)
本日、一緒にコースを回った人たちです。
先頭はコマッチャンツインショックに命を懸けています。しかし彼より上のレベルの人がいたのでもっと頑張るといってました。p(`´)qファイト~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/d3a18cef73533427da5105531aed2935.jpg)
川内から参加のニシマキ婦人後ろから失礼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/762ef71b43a5d1bd326e0a17a121c0d9.jpg)
ビビッてます。たけちゃんマン何とかクリーンしましたが表情はいまいちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/a4153b0dfabd01ec82dc8f30e78cf88d.jpg)
国内B級時代のライバル村田さんです。今年は同じクラスで勝負です。頑張らなくちゃ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/a1aa7a2ce425a4d94b21ca96a0c0e7b3.jpg)
マドンナ友情出演のちえチャマです。だんだん力をつけてきています。国内A級目指して頑張っています。
![](/img_emoji/チョキ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/9c07d25c5618e7aee29d0101d8d2b075.jpg)
いいなぁー こっちは猛吹雪です。
なに?難しかったのか?遊んだのか?リザルト見ると・・難しかったみたいね、それなりに
南だからできる特権かな?
雪積もったら、ツインショックマシンの整備にあてますョ。
難しいというほどではないんです、変なところで転んで減点5をいただきました。ヘタッピなのか?緊張で体が硬いかですね?