5月11日福島県耶麻郡猪苗代町にある「チーズナッツパーク」にてY2トライアル(わいわいトライアル)は昨年に引き続き、初級者や中級者が楽しくトライアルを満喫出来る大会に参加をしてきました。参加者は、エンジョイクラス18名ミドルクラス22名チャレンジクラス19名 59名の参加者です。
10セクション3ラップ(10箇所の障害物を3周回行ないます)減点数の少ない人が優勝です。
持ち時間は9時スタートの14時30分ゴールです
カメラに合わせて移動するSTA-☆の三役の面々と朝のチーズナッツパークです。ヨロシク!!


第1セクションからスタートです。緊張の一瞬ですからだが硬いです。

関東からきていただきました。「どビギナー大会会長」


今回は、キマッタポーズと転倒シーンを楽しんで欲しいので見てちょうだいな!
まずは第3セクションです。ここのセクション数々のドラマがありました。
初めに440さんのキメと転倒です。


次に110さんです。ここの5点がなかったら大変悔やまれました。


次はSTA三役のキメポーズです。
康さんとたけちゃんマンうまく飛びました。


チョーフロテングターンを決める会長「チョーあせった!」

たけちゃんマンのキメと足長おじさん!やっとの思いで転倒をまぬがれました。



このセクションでのキメポーズとあきらめかな?

一安心の竹ちゃん

この大会ではそれぞれのレベルに合ったクラスで楽しめます。女性や子供もいます。
転んでも痛くありません。だいじょーぶだ


子供のトライです親が心配してますが当の本人は楽しんでます。

最後は、昼食美味しい漬物10年ものと・白米のおにぎり・カップラーメンめちゃ!炭水化物摂取!!とたけちゃんマン持参の「あんこだまと一口最中」このひと時がまた楽しいいです
結果はミドルクラス3位入賞110さんだけ!!竹ちゃんは13位会長10位でした。440さんはチャレンジクラス5位たけちゃんマンは、康さんは15・16位反省してます練習不足ですネ!
次回、5月27日東北選手権岩手大会に向け17.18日は練習ですね。
ちなみにたけちゃんマンは「吾妻スカイラインマラソン」のボランテアになってしまいました。

10セクション3ラップ(10箇所の障害物を3周回行ないます)減点数の少ない人が優勝です。
持ち時間は9時スタートの14時30分ゴールです

カメラに合わせて移動するSTA-☆の三役の面々と朝のチーズナッツパークです。ヨロシク!!



第1セクションからスタートです。緊張の一瞬ですからだが硬いです。


関東からきていただきました。「どビギナー大会会長」


今回は、キマッタポーズと転倒シーンを楽しんで欲しいので見てちょうだいな!
まずは第3セクションです。ここのセクション数々のドラマがありました。
初めに440さんのキメと転倒です。



次に110さんです。ここの5点がなかったら大変悔やまれました。



次はSTA三役のキメポーズです。
康さんとたけちゃんマンうまく飛びました。


チョーフロテングターンを決める会長「チョーあせった!」

たけちゃんマンのキメと足長おじさん!やっとの思いで転倒をまぬがれました。




このセクションでのキメポーズとあきらめかな?

一安心の竹ちゃん

この大会ではそれぞれのレベルに合ったクラスで楽しめます。女性や子供もいます。
転んでも痛くありません。だいじょーぶだ



子供のトライです親が心配してますが当の本人は楽しんでます。


最後は、昼食美味しい漬物10年ものと・白米のおにぎり・カップラーメンめちゃ!炭水化物摂取!!とたけちゃんマン持参の「あんこだまと一口最中」このひと時がまた楽しいいです

結果はミドルクラス3位入賞110さんだけ!!竹ちゃんは13位会長10位でした。440さんはチャレンジクラス5位たけちゃんマンは、康さんは15・16位反省してます練習不足ですネ!

次回、5月27日東北選手権岩手大会に向け17.18日は練習ですね。
ちなみにたけちゃんマンは「吾妻スカイラインマラソン」のボランテアになってしまいました。

トライアルも転倒がつきものだから…怪我しないようにまたバイクも破損しないように「カッコ良く」転びたいものですねぇ~5月27日東北選手権岩手大会それに「吾妻スカイラインマラソン」のボランテアも
Tetsubo さんも最近ゴルフのブログないですよ。がんばってトライしてね。d=(^o^)=b
これからです…明日14日天気最高…!!そして19日柏市
そして24日大月市
いいスコア期待できますよ。
バテなければね(>_<)
がんばって!(^_^)v
人間もバイクも。
僕は無免許運転の時カーブを曲がりきれずに5mぐらい下の皮に転落したことがあり、倒れるのは怖いです。
やっぱりバイク乗ってたんですか?
いいですね。(^-^)/やってみませんか?
バイクと、装備は揃ってますので。(^.^)
私も昔に、ウィリしてそのまま電柱に激突な~んてのもありましたが、
なんせ運動音痴でしたのでバイク遊びにぼっとうしてました。
今は、遅いなりにマラソン楽しでますがない(^^)v。