5月14日毎週のようにエンジョイしています。今日は、昨日の雨により各地で運動会が開催されたようですね
仙台は、朝から一番濡れるパターンの霧雨細かいシャワー状態です。会場では「スズメ踊り」が披露されていました。

会場は、仙台陸上競技場とKoboパーク宮城周辺を使用しての開催です。

トイレは、そんなに混まなかったのですが、更衣室は雨のため、長蛇の列
雨の中のマラソンは、バテなくて環境的にはいいんですが?
足がグチャグチャになって大変なんですよね。
10時5分スタートです。さすがに招待選手・陸連登録者SAナンバ-・Aナンバ-は早すぎ。


スタート地点には、Qちゃんが手を振って元気をいただきました。

1万3千人のランナーが一斉にスタート。スタート当初から渋滞、あきらめてマイペースK6分台
4k地点の青葉通りまだまだ人がいっぱいです。

5k地点西公園。昔仙台にいたときこの周辺を走っていました。懐かしく感じられました。

定禅寺通り 杜の都という感じで晴れたら、さぞ綺麗だったでしょうね。残念。

この近辺ですずめ踊りや花笠の応援が沢山ありましたが、雨のため暗くて、ボケてしまいまいました。
流れる写真ですが雰囲気だけ味わってください。


そして、10k過ぎにQちゃんがハイタッチの応援「Qちゃんパワー」いただきました。

13kあたりからまた霧雨が降ってきました。もうカッパなど着ていられないしカメラも「壊れてもいいや」「乾かせば何とかなるべ?」
と思って走ってました。
18kの登りきつかったです。この辺からバテてくるのですが雨のせいで大丈夫でした。
まもなくゴールです。


先に川内選手にゴールを許してしまいました。
しかし、ローカルな大会では常に断トツの1位で帰ってきますが、今日はどうしたのかな?

ゴール後は、楽しい給食には驚きました。
バナナ・パン・ロールケーキ・餅などいただきました。
走った分即復活でした。


JAの餅です

本日の記録は
1時間53分04(ネット1時間50分35)2345位でした。

本日は仙台に住む孫ちゃんにも,あってきました。車のおもちゃにチョーご機嫌。
また、ひとつジーバカだなぁ~と思うこのごろ・・・・・でした。

仙台は、朝から一番濡れるパターンの霧雨細かいシャワー状態です。会場では「スズメ踊り」が披露されていました。

会場は、仙台陸上競技場とKoboパーク宮城周辺を使用しての開催です。

トイレは、そんなに混まなかったのですが、更衣室は雨のため、長蛇の列

雨の中のマラソンは、バテなくて環境的にはいいんですが?


10時5分スタートです。さすがに招待選手・陸連登録者SAナンバ-・Aナンバ-は早すぎ。


スタート地点には、Qちゃんが手を振って元気をいただきました。


1万3千人のランナーが一斉にスタート。スタート当初から渋滞、あきらめてマイペースK6分台

4k地点の青葉通りまだまだ人がいっぱいです。

5k地点西公園。昔仙台にいたときこの周辺を走っていました。懐かしく感じられました。

定禅寺通り 杜の都という感じで晴れたら、さぞ綺麗だったでしょうね。残念。

この近辺ですずめ踊りや花笠の応援が沢山ありましたが、雨のため暗くて、ボケてしまいまいました。
流れる写真ですが雰囲気だけ味わってください。



そして、10k過ぎにQちゃんがハイタッチの応援「Qちゃんパワー」いただきました。


13kあたりからまた霧雨が降ってきました。もうカッパなど着ていられないしカメラも「壊れてもいいや」「乾かせば何とかなるべ?」
と思って走ってました。

18kの登りきつかったです。この辺からバテてくるのですが雨のせいで大丈夫でした。

まもなくゴールです。


先に川内選手にゴールを許してしまいました。

しかし、ローカルな大会では常に断トツの1位で帰ってきますが、今日はどうしたのかな?

ゴール後は、楽しい給食には驚きました。
バナナ・パン・ロールケーキ・餅などいただきました。

走った分即復活でした。



JAの餅です

本日の記録は
1時間53分04(ネット1時間50分35)2345位でした。

本日は仙台に住む孫ちゃんにも,あってきました。車のおもちゃにチョーご機嫌。

また、ひとつジーバカだなぁ~と思うこのごろ・・・・・でした。

Qちゃんとハイタッチすると嬉しいね。川内どうした!毎週走って疲れたか。
爺ちゃんよく頑張った!このペースを維持してくださいね。サボるとすぐに下がっちゃうよ。(笑)
練習しないと、しっかり
自分に帰ってきますからね。
また、トップランナーとライバル
してきます。
いつもながら、面倒くさ!
初参加の同級会、寝る暇もなく
楽しい一時、よかったですね。
また、しゃべりすぎてうるさい
と言われませんでしたか?
次回、コンペ90ぎりがんばってね。