2月12日東北の日本海側や山陰地方は大雪。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
ここ、いわきの朝は風もなく最高の天気の中スタートすることができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/967a205e0b54257b52d39bb6f9ee12b0.jpg)
スタート前の余裕のワンショットです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b4/9d9e80c711d72e3831bd9d9a53772140.jpg)
スタート前は、皆さん大賑わいです。取材を受けているサークルの皆さん楽しそうですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/d587eec0ce61ae7aacb855b3809dda74.jpg)
私も、いつもお世話になっている「ジョキング@ふくしま」のarakiさん合えてとても嬉しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/d5d11e19f32cf6aecaca326c06adbc2f.jpg)
皆さんスタート前は、久しぶりに合う「ラン友」さんとのラン談議などスタート前のひと時を楽しんでいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私もフラおじさんと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/def1330cee0a1f070bc31102ba447774.jpg)
開会式では本日エリック・ワイナイナさんは私情により欠席??
その代わりに重量挙げの三宅宏美選手が招待選手として来福しておりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/8fea26a97bf5d628ab6b44f79bd724e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/b6de62ec880e332155ad0fd5817a75f6.jpg)
さて、いよいよスタートです。私のスタート位置ですDグループです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/398e378e71c68613d744243dd80768f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/4cc2c48045a59c978aad98602b4dcb4c.jpg)
いわき陸上競技所をスタートし鹿島街道を南下。市内には多くの市民の方が「温かい応援」をしてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
元気100倍です。感謝感謝ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/aed6dce886d04cda735e19d084bbfdbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/45d7a1a1bafe1b21ea685a5413967b0b.jpg)
小名浜第1中学校の吹奏楽の応援、足を止めてゆっくり聞きたい気分でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/01d97c53e37a103de73ed62910924cb9.jpg)
第2関門・永崎海岸どおりです。お天気は快晴で最高なんですが、この辺から風が強くなってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
しかし、応援の皆さんに力をいただき強風なんかヘッチャラでした。
(ビニ-ル被ってましたからOK)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/23351b1b44c892d03f8d42df8d5a476d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/9744baecd1539bb2b358df5a80d8931e.jpg)
永崎海岸から江名までは、現在、防潮堤の復興作業を横目にしながら江名港へ「いつもながらの感動の応援」ありがとうございますです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/30d2b9fd0b3a259b98cbe565e91a4aa0.jpg)
すみません。つい若い女性とハイタッチしてしまいます。(高校最後の思い出にボランテア)KSOVの皆さんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/76d6485d1cb57559290956728258df51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/a544338e4e8284ca74f0ac1946c4fa2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/0637589142a536ff1eeb2fac27706d79.jpg)
江名小学校の皆さんです。(早く走りすぎたのでボケちゃいました。すみません)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/37db555ea03b286e76c39622f14b2d12.jpg)
江名港を折り返し第3関門の中間点を過ぎ坂の登りが一番きつい三崎公園。ここの給食が一番楽しみにしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/57adaebc13a161e9d8ea13b28f59a081.jpg)
絶対歩かないと決めて登り切りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/30f017860f9dd7e4b05735da61fa3556.jpg)
いわき名産のミニトマトです。(取材されていましたね)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/0d1924e456e6643a3f3bea704457c7c9.jpg)
数年前にいちごを両手にもらい走りながら食べトイレが近くなったことがあるので今回は遠慮して2個にしておきました。(粒が大きいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/11ba7736fea8226760307ae0c43275be.jpg)
ブルベリーもありました。ごはんのおにぎりも「うまかったです」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/228f1cbb34cf348cd893fa0ac05ef57a.jpg)
ここからの景色も最高です。風さえなければデス。(展望台に登ってみるのも最高ですよね)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/1e4ea2824b18fe75683300f930fd4c1b.jpg)
今日は、疲れたのと明日、朝早いので、ここまでにしますね。
次は、いわき・ら・らミュウからです。また見てね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
ここ、いわきの朝は風もなく最高の天気の中スタートすることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/967a205e0b54257b52d39bb6f9ee12b0.jpg)
スタート前の余裕のワンショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b4/9d9e80c711d72e3831bd9d9a53772140.jpg)
スタート前は、皆さん大賑わいです。取材を受けているサークルの皆さん楽しそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/d587eec0ce61ae7aacb855b3809dda74.jpg)
私も、いつもお世話になっている「ジョキング@ふくしま」のarakiさん合えてとても嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/d5d11e19f32cf6aecaca326c06adbc2f.jpg)
皆さんスタート前は、久しぶりに合う「ラン友」さんとのラン談議などスタート前のひと時を楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私もフラおじさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/def1330cee0a1f070bc31102ba447774.jpg)
開会式では本日エリック・ワイナイナさんは私情により欠席??
その代わりに重量挙げの三宅宏美選手が招待選手として来福しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/8fea26a97bf5d628ab6b44f79bd724e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/b6de62ec880e332155ad0fd5817a75f6.jpg)
さて、いよいよスタートです。私のスタート位置ですDグループです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/398e378e71c68613d744243dd80768f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/4cc2c48045a59c978aad98602b4dcb4c.jpg)
いわき陸上競技所をスタートし鹿島街道を南下。市内には多くの市民の方が「温かい応援」をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
元気100倍です。感謝感謝ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/aed6dce886d04cda735e19d084bbfdbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/45d7a1a1bafe1b21ea685a5413967b0b.jpg)
小名浜第1中学校の吹奏楽の応援、足を止めてゆっくり聞きたい気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/01d97c53e37a103de73ed62910924cb9.jpg)
第2関門・永崎海岸どおりです。お天気は快晴で最高なんですが、この辺から風が強くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
しかし、応援の皆さんに力をいただき強風なんかヘッチャラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/23351b1b44c892d03f8d42df8d5a476d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/9744baecd1539bb2b358df5a80d8931e.jpg)
永崎海岸から江名までは、現在、防潮堤の復興作業を横目にしながら江名港へ「いつもながらの感動の応援」ありがとうございますです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/30d2b9fd0b3a259b98cbe565e91a4aa0.jpg)
すみません。つい若い女性とハイタッチしてしまいます。(高校最後の思い出にボランテア)KSOVの皆さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/76d6485d1cb57559290956728258df51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/a544338e4e8284ca74f0ac1946c4fa2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/0637589142a536ff1eeb2fac27706d79.jpg)
江名小学校の皆さんです。(早く走りすぎたのでボケちゃいました。すみません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/37db555ea03b286e76c39622f14b2d12.jpg)
江名港を折り返し第3関門の中間点を過ぎ坂の登りが一番きつい三崎公園。ここの給食が一番楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/57adaebc13a161e9d8ea13b28f59a081.jpg)
絶対歩かないと決めて登り切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/30f017860f9dd7e4b05735da61fa3556.jpg)
いわき名産のミニトマトです。(取材されていましたね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/0d1924e456e6643a3f3bea704457c7c9.jpg)
数年前にいちごを両手にもらい走りながら食べトイレが近くなったことがあるので今回は遠慮して2個にしておきました。(粒が大きいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/11ba7736fea8226760307ae0c43275be.jpg)
ブルベリーもありました。ごはんのおにぎりも「うまかったです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/228f1cbb34cf348cd893fa0ac05ef57a.jpg)
ここからの景色も最高です。風さえなければデス。(展望台に登ってみるのも最高ですよね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/1e4ea2824b18fe75683300f930fd4c1b.jpg)
今日は、疲れたのと明日、朝早いので、ここまでにしますね。
次は、いわき・ら・らミュウからです。また見てね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
私は先週、生まれて初めて常磐道でいわきを通過しました。いわきは穏やかな天気でポカポカ陽気なのに、福島(山の方)に向かうと雪が出てきたのでそのあまりもの天候の違いにあんぐりしたものです。
さて、タケちゃんマンのカメランも板についてきました。後半、どんなドラマが待っているか楽しみです。
前半は余裕で走りに専念。GPSの時計を車に忘れアナログ時計でペース配分いやー参りました。本音は、サブフォー狙っていたんですよ。〇さんが言うように暖かいんですが、強風と寒さで悪戦苦闘でした。