大会前日の土曜日現地朝練に参加カピオラニ公園を1周する軽いジョグをこなし解散。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/17/aacd26b03d4fa00fd82dc25b8a6a5d69.jpg)
ホノルルマラソン前日の12月10日(土)朝に開催されるカラカウア メリーマイルが、ワイキキのメイン通りであるカラカウア通りを1マイル(約1.6キロ)走る、新しいプレイベントが開催していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/82468db24dca879840eac75442ff4684.jpg)
ファンランですので、ホノルルマラソンに参加される方はもちろん、レースデーウォーク参加者や応援のご家族・ご友人など、どなたでもご参加していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/c765ad9d88ef44c3c91d4d37635ef065.jpg)
孫くらいなので、すぐ撮ってしまった「じいちゃま」なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/8f63b64b909c607042a493ff89113ff3.jpg)
そのあと、ロイアル・ハワイアン・センターにいつて、気になるアサイーボウルなるものを探し「ハイキングカフェー」にて注文。
何とも、どんなものかと期待しましたが、アサイーはヤシ科の植物で健康食品みたいです。
紫色したアイスクリームにフレークを混ぜ合わせて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/ba48162527dc38de74dc5e266bd20f9b.jpg)
次に、向かったのはシェラトンホテルのビーチを見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/a3085f24a086bfd29be62474a6f0eae6.jpg)
シェルトンホテルからダイヤモンドヘッドを望みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/8dc6a1af5085d3da6ac8ff1d11a9d5ac.jpg)
シェルトンホテルを一歩外の出ると珍しい「砂の彫刻」があったのでパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/bd3c11e61cd3a1242c7a3b7226d17adf.jpg)
あっと!!言う間にお昼時間 「ロイアル・ハワイアン・センターにて昼食」。ここには、各国の主な食べる物が沢山あります。
とりあえずステーキ弁当を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1b/649364538f223b32f73ea5da8edbed2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/89cc9e8e955ee3a9b9a7fd959659653a.jpg)
連日歩き疲れているので今日は、ゆっくりとまったりするのに、プールで休むことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/eb4048b347dd89306a892b172cd7ce56.jpg)
それから天気も良かったのでもう一度海に行ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/8048db35c70fb50b474626f972a64b08.jpg)
とてもきれいな夕日が見れました。キットいいことあるよね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/5a977cae522ecd9dc50b3f36428c5691.jpg)
本日は8時に就眠して夜中の2時起床。忘れ物などないか心配でよく寝れませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
準備万端!!3時ホテルから出発です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7f/e08f5ffdcf25a45d0f9d44cbaa5f685d.jpg)
街はランナーで一杯です。
スタート地点のアラモアナまで無料のシャトルバスが迎えに来ています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
アラモアナに到着後ツアーに参加の方々と写真をたくさん撮りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/cc218c59380df3c70cf385d01b6363c1.jpg)
▽さんとツーショット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/d6c5416ab7d5e37ffb4bce2ef6a010ed.jpg)
皆さんと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e3/d85582fe11eb575896bfd58be27d1d4b.jpg)
5時スタートです。2時間半から3時間の目標タイムに並びましたが周りは早そうに思えない方々並んでいたので私たちもこの辺で落ち着かせていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/70b4dd29499c60d31fde09b778451b27.jpg)
スタートの合図とともに花火がバンバン打ち上げられ、お祭りムードが最高潮といった感じでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/71ba4e8e2ab413845513164287a73100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/0d17dac4a8b1c76ef2e26756f850294f.jpg)
周りはまだまだ暗いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
アラモアナ大通りをスタートして折り返して再度アラモアナへ戻ってきます。イオラニア宮殿のイルミネーションがとても綺麗でした。
ここが夜になると光るんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/4ffe9c46066594c609fd6df2012ca996.jpg)
淡々とワイキキの道を縦断しダイヤモンドヘッドの登り、ハイスクールの生徒たちが手をつないで交通規制をしてくれていました。
まだ暗いです。
カハラの住宅街に向かう下り坂15k地点薄明るくなってきました。頭はだんだん眠くなってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/d78866f36718122a23fd02c44621da80.jpg)
ハイウェイに入るところです。
ここが一番の難所か???(私にはね)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/0327206f787da340107e60943bd6c753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/a3d6f5d0210be2937902fb834640b3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/058d2f40a7c7a354fec97b025689e0b2.jpg)
このハイウェーだらだら平坦地最悪です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
皆さんバテバテですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0f/c1021f6ac988b2d7af05087de6deca14.jpg)
白バイの皆さんです(私から見るとカッコいいですよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/593f1323a1ed6f2ef512da8c3de2fa7c.jpg)
やっと抜けることができました35k地点です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
帰りのダイヤモンドの上り坂です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b1/59353cd7f5480e1c9b8fe11807a6a081.jpg)
応援独り占めしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/96bfac6908e0e821c0f7770e9dd3c05d.jpg)
4時間38分で何とかゴールしました。10時前までにはゴールしましたが・・・・もっとかかっている人は炎天下の中のランは脱水
で大変ですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/fb65e5f217afdf15b768276471f0cac3.jpg)
かわいいいお姉さんめがけてゴールしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/24/fdb97a25176eb55ef11d2849eacdd530.jpg)
やったで「たけちゃんマン」って感じですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/0b9886c495ac4a9418562b9c7449caee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/65052e1f91b2ce1e8ef56b567502e636.jpg)
ゴール後、バナナとマラサダ・ベーグルをいただきましたがとても食べられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/c28d2d6be6a8a970368ada86bcb59dd0.jpg)
ゴール後のお愉しみ アローハ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/8199f4b0467532462cc7e3c1bdc19fc2.jpg)
ホノルルマラソンは、制限時間はありません。最後まで皆さんがゴールするまでスタップさんが待っています。
でも、自分がバテちゃうので早めにゴールした方がいいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
また来たいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/ede38a399948b431ebdfae788a1e09b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/17/aacd26b03d4fa00fd82dc25b8a6a5d69.jpg)
ホノルルマラソン前日の12月10日(土)朝に開催されるカラカウア メリーマイルが、ワイキキのメイン通りであるカラカウア通りを1マイル(約1.6キロ)走る、新しいプレイベントが開催していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/82468db24dca879840eac75442ff4684.jpg)
ファンランですので、ホノルルマラソンに参加される方はもちろん、レースデーウォーク参加者や応援のご家族・ご友人など、どなたでもご参加していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/c765ad9d88ef44c3c91d4d37635ef065.jpg)
孫くらいなので、すぐ撮ってしまった「じいちゃま」なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/8f63b64b909c607042a493ff89113ff3.jpg)
そのあと、ロイアル・ハワイアン・センターにいつて、気になるアサイーボウルなるものを探し「ハイキングカフェー」にて注文。
何とも、どんなものかと期待しましたが、アサイーはヤシ科の植物で健康食品みたいです。
紫色したアイスクリームにフレークを混ぜ合わせて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/ba48162527dc38de74dc5e266bd20f9b.jpg)
次に、向かったのはシェラトンホテルのビーチを見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/a3085f24a086bfd29be62474a6f0eae6.jpg)
シェルトンホテルからダイヤモンドヘッドを望みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/8dc6a1af5085d3da6ac8ff1d11a9d5ac.jpg)
シェルトンホテルを一歩外の出ると珍しい「砂の彫刻」があったのでパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/bd3c11e61cd3a1242c7a3b7226d17adf.jpg)
あっと!!言う間にお昼時間 「ロイアル・ハワイアン・センターにて昼食」。ここには、各国の主な食べる物が沢山あります。
とりあえずステーキ弁当を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1b/649364538f223b32f73ea5da8edbed2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/89cc9e8e955ee3a9b9a7fd959659653a.jpg)
連日歩き疲れているので今日は、ゆっくりとまったりするのに、プールで休むことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/eb4048b347dd89306a892b172cd7ce56.jpg)
それから天気も良かったのでもう一度海に行ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/8048db35c70fb50b474626f972a64b08.jpg)
とてもきれいな夕日が見れました。キットいいことあるよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/5a977cae522ecd9dc50b3f36428c5691.jpg)
本日は8時に就眠して夜中の2時起床。忘れ物などないか心配でよく寝れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
準備万端!!3時ホテルから出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7f/e08f5ffdcf25a45d0f9d44cbaa5f685d.jpg)
街はランナーで一杯です。
スタート地点のアラモアナまで無料のシャトルバスが迎えに来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
アラモアナに到着後ツアーに参加の方々と写真をたくさん撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/cc218c59380df3c70cf385d01b6363c1.jpg)
▽さんとツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/d6c5416ab7d5e37ffb4bce2ef6a010ed.jpg)
皆さんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e3/d85582fe11eb575896bfd58be27d1d4b.jpg)
5時スタートです。2時間半から3時間の目標タイムに並びましたが周りは早そうに思えない方々並んでいたので私たちもこの辺で落ち着かせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/70b4dd29499c60d31fde09b778451b27.jpg)
スタートの合図とともに花火がバンバン打ち上げられ、お祭りムードが最高潮といった感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/71ba4e8e2ab413845513164287a73100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/0d17dac4a8b1c76ef2e26756f850294f.jpg)
周りはまだまだ暗いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
アラモアナ大通りをスタートして折り返して再度アラモアナへ戻ってきます。イオラニア宮殿のイルミネーションがとても綺麗でした。
ここが夜になると光るんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/4ffe9c46066594c609fd6df2012ca996.jpg)
淡々とワイキキの道を縦断しダイヤモンドヘッドの登り、ハイスクールの生徒たちが手をつないで交通規制をしてくれていました。
まだ暗いです。
カハラの住宅街に向かう下り坂15k地点薄明るくなってきました。頭はだんだん眠くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/d78866f36718122a23fd02c44621da80.jpg)
ハイウェイに入るところです。
ここが一番の難所か???(私にはね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/0327206f787da340107e60943bd6c753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/a3d6f5d0210be2937902fb834640b3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/058d2f40a7c7a354fec97b025689e0b2.jpg)
このハイウェーだらだら平坦地最悪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
皆さんバテバテですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0f/c1021f6ac988b2d7af05087de6deca14.jpg)
白バイの皆さんです(私から見るとカッコいいですよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/593f1323a1ed6f2ef512da8c3de2fa7c.jpg)
やっと抜けることができました35k地点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
帰りのダイヤモンドの上り坂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b1/59353cd7f5480e1c9b8fe11807a6a081.jpg)
応援独り占めしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/96bfac6908e0e821c0f7770e9dd3c05d.jpg)
4時間38分で何とかゴールしました。10時前までにはゴールしましたが・・・・もっとかかっている人は炎天下の中のランは脱水
で大変ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/fb65e5f217afdf15b768276471f0cac3.jpg)
かわいいいお姉さんめがけてゴールしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/24/fdb97a25176eb55ef11d2849eacdd530.jpg)
やったで「たけちゃんマン」って感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/0b9886c495ac4a9418562b9c7449caee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/65052e1f91b2ce1e8ef56b567502e636.jpg)
ゴール後、バナナとマラサダ・ベーグルをいただきましたがとても食べられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/c28d2d6be6a8a970368ada86bcb59dd0.jpg)
ゴール後のお愉しみ アローハ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/8199f4b0467532462cc7e3c1bdc19fc2.jpg)
ホノルルマラソンは、制限時間はありません。最後まで皆さんがゴールするまでスタップさんが待っています。
でも、自分がバテちゃうので早めにゴールした方がいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
また来たいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/ede38a399948b431ebdfae788a1e09b5.jpg)
この大会は、自分の予想タイムよりずーっと前の方に並ぶのが普通のようですね。
暑くなる前にフィニッシュできたのでよかったですね。聞くところによると帰りのダイヤモンドヘッドが苦しいとのことでしたが。
タケちゃんマンは何事もなかったように楽々と走りきりましたね。まだまだじいちゃん若いぞ!お疲れ様でした。
今度はダイヤモンド・ヘッド登りですね(^^
aikoboの結婚式に行って泊った「シェラトンワイキキ ホテル」そこは、ダイヤモンドヘッドも見える所だね…思い出します。あの初めてのハワイ(常磐はハワイアンセンター)と違うことを…リムジンで観光めぐりをしました。さすがtakebo…趣味と実益を兼ねて仲良くXYLとハワイ観光ご苦労様でした。オミアゲは期待していませんのでご安心ください。
ダイヤモンドへッドの坂は心臓が動機・息切れしてたのでマイペースに歩いてましたから
色々アドバイスしていただきありがとね。
次回は、グアムかオーストラリアを模索中
先に行って情報頼む
スパリゾートハワイアンズって今は言うみたいよ。
シェラトンワイキキ ホテルはいいところですね。立派な所に泊まらしてもらったん。
また、いくべ!!
人生1回なんだからね。