3月28日トライアル東北選手権第1戦が菅生で行われました。自宅を5時30分に出発、大河原のローソンで弘泰さんと合流今年初めてのライバル。無線でお互いにけん制し合い試合開始!!今大会参加者が多くNBでは24名NA24名IB17名IA5名合計70名。持ち時間4時間30分10セクション3ラップ。今年はじめての東北大会でしたので1ラップ慎重に下見をしてトライ!福島の佐藤さんと郡山の冬室さんとコースを回りお互いの走りを研究しあいトライしてましたが1ラップ終了後11時30分残り時間2時間、時間内にゴールできるか段々とあせってきました。
何とか2ラップ後半ガソリン補給し12時30分。焦る焦る。。残り時間1時間。3ラップ目なんかは、心にゆとりがないので、何とかコースを抜ければいいか?との気持ちになっていたような気がしました。結果は冬室さん、佐藤さん、弘泰さんをかわし何とかNBクラスで8位。しかし会津の若者(玉木君。黒田君)に完敗してしまいました。あげくの果てに青森の小田切さんにも完敗!次回4月11日ひそかに3人とも挽回を狙っていますからね。がんばらねばさすが、東北大会難しいセクションでした。セカンドは今大会に腕の負傷で棄権するのかと思いきやしっかり参加してました。腕とゆび痛そうでした。
最新の画像[もっと見る]
- 青島大平洋マラソン大会 番外編 2ヶ月前
- 青島大平洋マラソン大会 番外編 2ヶ月前
- 青島大平洋マラソン大会 番外編 2ヶ月前
- 青島大平洋マラソン大会 番外編 2ヶ月前
- 青島大平洋マラソン大会 番外編 2ヶ月前
- 青島大平洋マラソン大会 番外編 2ヶ月前
- 青島大平洋マラソン大会 番外編 2ヶ月前
- 青島大平洋マラソン大会 番外編 2ヶ月前
- 青島大平洋マラソン大会 番外編 2ヶ月前
- 青島大平洋マラソン大会 番外編 2ヶ月前
トライアル東北選手権第1戦「ご苦労様…」奮闘むなしく8位…ところで、写真の4位・5位の所に上がっている選手は…takechnマンかい…
それとも、2thかい・・・?? 2thだったら負傷の身で4位なら凄いねぇ~気力・実力・takechnマンの子… (^-^)//""パチパチ