14日は、同期会が夜遅くまで続くでしょうが、翌日15日は、今年最初の交綸会の淡水大会です。私が、前日は宴会だから、無理かも・・参加できても、疲れて月沼に立ちこむ元気はない、と言ってましたので、早場のポイントと皆が認識しだした私のいつも入るポイント近辺が賑わうことになるようです。
三日月湖のようになっている、月沼の水質浄化の為に石狩川と直接水門ができたせいでしょうか、水量はたっぷり、雨のせいで濁っておりました。T藤さんと一緒に土手で投げることになるので、どのような感じなのか、試し釣りの積りで急遽、バタバタと用意して出かけました。いつも車を止める入り口に、消防車が3台入って水難事故対策の救難訓練をしていました。
土手側を抜けられず、運河の裏手にやってきました。風のあたりは、緩和されていますが、1時間ほど、竿を3本投げておりましたが、一度もアタリがなく、細いミミズも太めのミミズも食べられないでそのまま上がってきました。おにぎりを食べながら、ピクニックだと思えばいいさ、と場所換えです。帰りにも、訓練は続いており、月沼には、侵入できませんでした。
南東の強風と雲行きの悪さで、ガトキンは、まともに風を受けるのでパス、最近、淡水のフアンの方に教わったポイントに行ってみました。中々良いたたずまいです。15日の天候も南東の風なら、月沼の土手は、仕掛けが飛ばないので、ここも良いかなと竿を投げてみました。K原さんの好きな場所の対岸になります。中りが3本の竿に、ウグイの猛攻に会いました。フナはいませんでした。雷注意報がでて、にわか雨が強くなり退散しました。和八さんから頂いた岡用の竿立て、見てくれましたか?
三日月湖のようになっている、月沼の水質浄化の為に石狩川と直接水門ができたせいでしょうか、水量はたっぷり、雨のせいで濁っておりました。T藤さんと一緒に土手で投げることになるので、どのような感じなのか、試し釣りの積りで急遽、バタバタと用意して出かけました。いつも車を止める入り口に、消防車が3台入って水難事故対策の救難訓練をしていました。
土手側を抜けられず、運河の裏手にやってきました。風のあたりは、緩和されていますが、1時間ほど、竿を3本投げておりましたが、一度もアタリがなく、細いミミズも太めのミミズも食べられないでそのまま上がってきました。おにぎりを食べながら、ピクニックだと思えばいいさ、と場所換えです。帰りにも、訓練は続いており、月沼には、侵入できませんでした。
南東の強風と雲行きの悪さで、ガトキンは、まともに風を受けるのでパス、最近、淡水のフアンの方に教わったポイントに行ってみました。中々良いたたずまいです。15日の天候も南東の風なら、月沼の土手は、仕掛けが飛ばないので、ここも良いかなと竿を投げてみました。K原さんの好きな場所の対岸になります。中りが3本の竿に、ウグイの猛攻に会いました。フナはいませんでした。雷注意報がでて、にわか雨が強くなり退散しました。和八さんから頂いた岡用の竿立て、見てくれましたか?