ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

寒い時は、勉強ですよ

2018-08-21 22:09:42 | 釣り
雨の後、冷気が、覆って、寒くなって来ました。
水温も下がるでしょうから、バラトの鮒たちは、川の底でじ~としているんでしょうか、活性も下がるでしょうか。

寒い時は、と、里の勉強会に出てきました。熱いターミナルケアのデイスカッションがありました。
昔からよく言われる「田舎の勉強」「里の昼寝」

自分ひとりで懸命に勉強していても、デイスカッションの場に出ると、一気に疑問が解けて行くよ!を痛感してきました。

釣れても釣れなくとも、全道大会で多くのベテランと会っておしゃべりするだけでも、利口になるよ、の予感です。みなさん、面白い釣りの話宜しくご教示お願いします。