ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

歯が抜けた

2018-08-24 20:44:37 | 釣り
朝食時に、何か口の中に違和感あり、そろそろと口から取り出すと、歯が出てきした。鰊の昆布巻きと一緒でした。のみ込んでいたなら、大惨事?になるところでした。抜けた歯の一部に、基盤となる歯とつなぐためだろうのまっすぐな硬い尖った短い針が忍んでいました。この針がどこぞに刺さったならと震えました。カミさんを通院先の病院に送って行き、取って返して、抜けた歯をテイッシュに包んで、急患予約したかかりつけの歯科医院に向かいました。

レントゲン写真を撮った後、尖った針の納まるだろう部位に針が刺し込まれて、力いっぱいに押さえられました。何かくさい匂いがしてました。

最近、好きなジャイアントコーンを齧っていたのが良くなかったんでしょう。硬いものをしばらく食べてはいけません。と、いわれ、歯の治療を終えると、カミさんを迎えに向かいました。1年前にも同じ歯が欠けたことがあったな、と反省してました。フナでも大物を釣ると奥歯に力がかかるけれど、前歯には、そんなに力はかからないだろうと勝手に安心していました。ナマズや鯉がかかることもあるよ。と誰かがささやいていました。