残りの人生悔いのない生き方をしたい

一日を大切に前を向いて生きてみようと思う。後ろを振り返る時間が勿体ないので・・・やりたい事を少しでも達成したい

柿ジャム作りました・・・そして

2018-10-20 19:37:56 | お出かけ




          午前中は松井公民館の文化祭に・・もうそんな季節です

        革工芸の友達がお茶席をやってると言うので行ったのだが

           明日の間違いでした。会う事が出来ず残念でした

        石刻印のグループがあり、絵手紙の刻印この頃中々上手押す事が

           出来ません・・・お掃除の仕方を聞いて来ました

         石刻印は軟らかい歯ブラシで擦り掃除をすると良いとの事

          そして朱肉はかき混ぜて軟らかくするとよいとの事

             知りませんでした。やってみます


        帰り・・・JOYFUII・・・と言う新しい店で友人とランチ

        安いのでビックリ結構並んでました。私は幕の内定食ドリンク付き

               税込み・・603円・・安い

            
        おっちゃんはご近所の旦那たちと川越祭りに行ったので留守です

         夕ご飯は食べて来るので何もしなくても良い、楽ちんです

             シーパックを吸い横になる事2時間


               柿ジャム作りを始める

         ゴム手袋を履き皮・種を取る・・・これが大変・・・

       実だけを火にかけ、時間をかけ練るとろみが付いたらレモン汁を入れる

           柿だけの甘味でと思ったが蜂蜜を少し入れた

        糖尿病なのでジャムを作る時は砂糖は入れないようにしているが

        友達に上げるので蜂蜜を入れた、後は足りない物は入れてください

       

          瓶は消毒しジャムを入れてからも再度消毒する

        右の写真はジャムと金曜日のパン屋さんのミニパンです

       ヨーグルトで食べました。我ながら美味しいく出来たと思います



             わお~~~また柿が届きました

            

       昨日の柿は今日友人にあげたのに~~またまた届きました

        今年は豊作のようです・・・何を作ろうか考えてます 

            柿で楽しみながら遊びます