今夜のおかず、昨日友人から頂いた初物で作る
竹の子・蕗・きぬさや・人参を頂いたので、それを使い色々作る
冷蔵庫の中を覗き有る物を利用し挑戦・・・どうになる物ですね
蕗・竹の子・人参・牛蒡・蒲鉾・じゃが芋で煮物・・そして蕗の味噌味
竹の子御飯(油揚げ無いので贅沢に蒲鉾を使う。これがとっても良い味が出た
そしてじゃが芋と絹さやの味噌汁(この味噌汁子供の頃から一番好きです)
お使い行けなかったが。我が家の夕ご飯友人のお蔭で、潤いました。
本当に何時もありがとう感謝してます
そして竹の子御飯、認知症の母親を抱えて風邪を引き寝込んでいた近所の友達に
持って行ってあげる。何時も皆にお世話になるばかり少しは役に立ったかな
私はあまり好き嫌いは無い初めての物はまず食べてみる。それでなければ
味は解らないから、昆虫を食べる時代が来ると言われてるが大丈夫だと思う
きっと生きられる・まぁ~~この年齢と病気持ちではそんな事心配しなくていいか
だけど食べる事一番好きです・・・それなのに糖尿病悔しいねぇ~・・・