高齢になり長年使っていた敷布団を干す時重く、おっちゃんの
力を借りなければ、出来ない事が多くなり思い切って捨てる事にした
考えると30年近く使ってたような気がする。こんなに長年使ってたんだと
ビックリしました。買って一度も使ってない羽毛の敷布団(少し混紡かな)に
変える事にした。その布団の上にツルースリーパーを引く腰に大丈夫か一寸心配
考えるとこの頃何かのお返しにシーツ・タオルケット・バスタオル等
あまり無いですね。以前は又か~と思う位でしたが、世の中変わったんですね
明日は色々捨てに行きます・・・ほんの終活のつもりです
そして今日は思い切って夕ご飯を食べてから近くのスーパーに酸素ボンベを
背負って買い物に行って来ました。暗くなってのバイクでの外出は暫くぶり
ちょっと不安を感じながら荷物の重さを考えバイクで行きました
6時半過ぎなのに結構混んでました。この時間になると色々な物が割引になっている
ついパンを買いすぎてしまいました
夜の外出も大丈夫・・・又一つ出来る事が増えました
たいした挑戦ではないが私にとっては嬉しい事です