![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/93d043b8b87d31d380fb7230e110b4d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/88597e5ac7e8e15b9cb5a9b543fd1b31.jpg)
しらぱまの朝食
本日のメインイベントの為
7:30~早めの朝食にして頂きました。
急いで食べて出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/be93b8ac5e7753a5c1aca92e6d65cd8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/6b102cad1fcff5c4372a0e5c7aa6f9e4.jpg)
「もとぶ元気村」
朝9:00~始まる
「もぐもぐピクニック」に参加です。
「もぐもぐピクニック」とは
いろいろな動物にご飯をあげるプログラムで
リクガメ、ウミガメ、イルカにご飯をあげながら
インストラクターのお姉さんから
動物の特徴や食べ方の違いなどを
教えてもらえる
40分のプログラムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/dac977dbe9e403643000993ee3629893.jpg)
リクガメのお部屋から
一人一匹づつカメを持って外に出します。
小さい子も怖がらずに、
楽しそうに出していましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/48/d48622bb40d2020325b75e36cb88cf52.jpg)
リクガメの大好物は
ハイビスカスらしいです。
こんな近くで観察出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/d4bf3dc83bde160916607f6e890eaca1.jpg)
寒かったので、
なかなかモグモグとは食べてくれなかった、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/70/1bf95ef31200a13059d3d141a4e9d6a8.jpg)
お次はウミガメのお部屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/db/d9a35d853189a0a36d0e54763169ab63.jpg)
ご飯はお魚でした。
このお部屋には、
小さなエイやサメもいて近くで観察できます。
そしていよいよ
イルカのお部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/009e1cc0f4be98deee4147cdad5f6f75.jpg)
こんな近くでイルカに会えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b5/81c76e8c3b399665910fedd6bf1fceb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d1/52c0f7cf59b144eb13531bb08e5e04f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/4d98d2adf7b7bb833c2a2d09dcf438de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/2990c6db6b5303187dbd8b835820ccb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/dbf0e0a53898267b134e3bb913323e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/eed688ff8edd0390d92596d3215474b1.jpg)
イルカのご飯は
もちろん魚ですが
新鮮じゃないとダメらしいです。
人間でも食べられる様なおいしそうな
アジ、サバ、トビウオ、ししゃも、、、。
たくさん食べてましたよ。
イルカもすごく近くで見られて
ジャンプしたり、手を振ってくれたり、、、
近くに行くと遊びに来てくれて
人なつっこくて、
ものすごくかわいかった~。
この後11:00~の
「ドルフィンガイドツアー」にも
参加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/26d238bf05ea5839198956338e438989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/02662d6276364e65c0ac03333e15781b.jpg)
「ドルフィンガイドツアー」は
サンゴのお勉強などもありましたよ。
「モグモグピクニック」が
結構おもしろかったみたいで、
ドルフィンガイドツアーは要らなかったかな~、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/15bc523f28a0b0a75706b9076657a786.jpg)
「もとぶ元気村」には
子供が遊ぶ所や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/3462cc3b1006601ae6148d22ff818630.jpg)
ヤギや馬なんかもいて
イルカのプログラムの他
色々なプログラムが満載で
一日ここで遊べますね。
つづきます。
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます