今日もはれたり♪くもったりⅡ 

熟年再婚14年目にして、人生変えたはずが。
恥ずかしながら、出戻りました。

我が家の公共料金

2011-10-21 13:00:13 | 日々の事



   

    ガス代です。

    主人の留守で少ないのに、

    私も留守でしたから、半分です。


    我が家は少し奥まっているため、

    今だプロパンガス使用、

    ガスファンヒーターは埃が舞う、

    そんな理由で、

    旧式の反射式ガスストーブを使っています。

    今回の計画停電(予定だけでありませんでしたが)、

    IHにした我が家は、

    夕食時は作り置きした物を温める事が出来る、

    そんな便利さもありました、

    寒くなりますからこれからは・・・・・

    少し上がります。



               


                
              電気代ですが、クーラーを使った8月分を含め

              節約もしました、

              9月分¥16508、今月は¥5750

              ご機嫌な三分の一です。



        

           お掃除で大量に水を使う主人が留守で少ないです。

           これも三分の一ですね。


     我が家の公共料金でした。



               bonji