クアラルンプール空港から、
中国に向かったマレーシア航空機がレーダーから消えて、
5日が経つ、
いまだ行方不明のニュースが流れている。
マレーシアに向かうときにいつも利用するので
ちょっと、ショックを受けている、
日本の航空会社のように訓練されていて、
口角が無理に上がりすぎた作り笑顔のキャビンアテンダントがいるわけでもないが、
彼女達は民族衣装のバテック柄サロンケバヤの制服に、
左右から綺麗に高く巻き込んで結い上げた黒髪が、
彫りの深い顔に似合っている、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/4da0a13f448fc5e58e72a5afe991d10e.jpg)
クアラルンプールのローカル空港からペナン島やレダン島など、
島に向かう時も、
マレーシア航空の小型プロペラ機に乗ることも多い、
成田からクアラルンプールは午前便があっても、
帰りが夜間飛行のみの日本航空を避けて、
マレーシア航空を利用する事が多い、
いろいろな憶測が流れているが、
クアラルンプールからの飛行の検査はかなり厳しい、
手荷物チェックや、
ボティーセキュリティーゲートは税関に向かう前と、
搭乗する寸前の入り口でも行われる、
他の空港では見かけない、
テロ、ハイジャックは考えにくい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/80/1b0b3642db104f2de89399b1c423b5e4.jpg)
世界中400社以上ある航空会社の中で
ランクは40社の中に入る、
こんなに大きな機体がどこに消えたのかと不思議に思う、
何処に消えたのかしら?
どこか砂漠やジャングルにでも
不時着していてくれたらと思う