ハンドルネームとは言え、
他国で頑張っている主人を悪く、そして世間様に公表、
愚痴りました、なんて酷い妻でしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
コメントいただいた方々、ありがとうございました。
翌日の電話ではもうケロりと
「予約取れた?」
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
「そう怒るなよ、ご機嫌直せよ!」
これです、いつもこれです。
「まだ怒ってるのか?俺は怒ってないよ」(なんだと!)
いつもこれです、
怒りべたの謝り上手、
二重人格ですから・・・・
こんな事何年も繰り返していますから、
10回に一回は喧嘩になるのですが
諦めています。でも戦いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/461968d938105d220b13f25f08eb133c.jpg)
クリスマスに買ったトップスのチョコレートケーキ
初めて食べて美味しかったと、感激してました。
帰国中にお誕生日を迎えます、
買ってあげようかな?
プレゼントも用意しました。
なんていい妻でしょか!
でも反省はしていません、
これからも戦います。
twins*mamaのハンドメイド生活さんありがとうございました。
yukikoさんから紹介いただいた、あずま袋のレシピ、
私のお手製のチュニックの生地を気に入った娘に
頼まれ、こちらを拝見しました。
出来上がったらアップするお約束でしたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a5/56aa5d8a1f6be18fdf649e41f0be6caf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9a/280d6f6667f9c6f9ff6f98e09b505989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
私のレシピを参考にしていただいたとのこと、うれしいです。
表地の紫柄と裏地の薄緑の配色が美しいですね!
とってもすてきです。
だんなさま、ちゃんと謝ってくれてかわいいじゃないですか。ウチのダンナなんてケンカしても絶対に謝らないですもん。まったく腹が立ちますよ~。
ご親切に色々とありがとうございました。
出来上がりました、
主人ですか?謝りますよ、すぐに、
でもすぐまた気に入らないと怒ります、
何で学習しないのか私にはいまだわかりません、
ご主人謝らないですか?
どっちがいいのでしょう?
男の人は子供ですね、
まったく~って言いたいけど、忘れてないだけいいじゃない
家なんか自分の都合で忘れます。
あほらしくて怒る気にもならないわ
それでも誕生日プレゼントを、いい奥様ね
平身低頭、でもいつものことといいながら、
いつも同じパターンに
「貴方を怒らせると怖いからな!」
なんてこと平気で言います。
切れる私が馬鹿みたいと思いながらも
納得いかない怒り方は許せません、
プレゼントですか?
この時期毎回夏物のバーゲンで
マレーシアで着るポロシャツ、Tシャツ、短パンの
豪華詰め合わせ、プレゼント?と言うか?
生活費で実用品を買った感覚です。
仲良くケンカしてくださいませ!(笑)
ケンカできるお相手がいらして羨ましい限りですよ~
昔、結婚した当初、父に言われたのは・・・
「賢い方が先に謝る!」でした。
今はけんか相手がいなくなって20年・・・
自分の時間は自分のためだけに使えて・・・亡くなった人には申し訳ないけど・・・快適です~
夫婦ってそれだからよいのです、
ちゃんと用意してお待ちになる!
心の奥底できっちりと結ばれている!
そうでなければ結婚生活なんて
続くものではありませんよ、と、
羨ましさも手伝って思います。
まず最初に『間違い電話じゃないでしょうか?』
そして電話を切る!
程度の軽いアッパーパンチでもやってやればよかったのに!
尻に敷くか? それともこれからもキリキリする
けんかはやっぱりしたくないですね、
もちろん私も反省点はたくさんあります、
私が望むのは頭から、納得行かないことで
むやみに怒る、これだけは直してほしいですが、
もう無理みたいです。
そうですね主人は賢いです、
言いたいこと言って怒って、謝る(笑)
40代でお一人ですか、
しっかりと子育てなさって、
快適な自由は亡くなってご主人からの
ご褒美ですよね。
長い年月、共の生きてきた夫婦と違い、
年齢がいってからの俄か夫婦ですから、
ブログに書けない事がたくさんあります、
愚痴にお付き合いいただいて、
ありがとうございます。
akkomamさんもお一人ですものね。
自分で決めたことですから、
でも離れているのでけんかも少ないかと、
帰国2週間、私があちらで1ヶ月さて
どうなりますか?
突然いらいらして怒り出します、
よく街中でも主人の年代の男性よく切れています、
「馬鹿もん
とか、
スズメバチさんを上手く交わしていらっしゃる
お勉強したいです。
電話口で怒鳴っているので
受話器をテーブルに置いていたことはありますが今度きりましょうかね。