yukikoさんのブログに何とオートシャンプーのお話が、
美容院でのシャンプー、機械がしてくれるコースがあるようで、
機械にお任せ、人件費が掛かってないようで・・
かなりのお手軽なお値段の様子、
気持ちいいんですって。

前に1度、ご紹介しましたが
我が家の手動式のシャンプーちゃんです。
美容院で勧められ買いました。
¥1800

この突起に、人差し指と中指の間を挟み込み、
しっかりと握ってシャワシャワと・・・
かなり気持ちよく洗えます。
爪を伸ばして
シャンプーしにくい女性の為に開発されたようで、
伸ばしていない私も愛用です、

シリコンゴム製ですから、
ごしごししても、痛くありません、
そして地肌をすっきり洗えます。
丁度いい頃加減の刺激です、
地肌すっきり!
薬局で安いのを見つけて買いましたが、
ダメ駄目、痛いです。
yukikoさんのマネして、
オートシャンプー経験してみたいわ・・

爪は伸ばしていないのですが、なかなか地肌をきれいに洗うのは
難しいです。
一度買ったけれど、夢中でやったからかしら?
その後が痛くって・・・
なんでも加減を知らないんですね、私・・・
話を聞いているだけで気持ちよさそう!
ケチケチしないで今度良質なものを探してきます!
安いのは固くて、
買ってすぐに娘に勧めてあげてしまい、
美容院まで買いに行くのが面倒で、
近くの大型薬局でみつけました、
¥598、安い、なんだ安いのもあるのね。
固くて、痛くて捨てました、
とげとげの部分がクッション良く、
ふかふかしていて沈むのです、
これが適度な刺激になり痛くないのです、
固いゴムでなくウレタンゴムですから。
離せません、
今回マレーシアに2個頼まれています、
良かったら買いますよ。
白髪が生えてくると、地肌が痒くなるんですよね。
だからごしごし洗っちゃいます。
本当は指の腹で優しく~~なんだけど。
以前美容院でシャンプーの時に
「つむじのところが痒いんだけど・・・」といったら、
何か荒めの櫛のようなものでゴリゴリしてくれました。
それがとっても気持ちよかったので、
それ以来、荒めの櫛をお風呂場に常備しています。
もしかしたら・・・
bonjiさん愛用の手動式だったかもしれないわ。
シリコンではまだ固いかしら?
ちょくちょくお会いできるのならお願いするのですが・・・
ウレタンとシリコンのちがいがイマイチ
わかりません・・・
みだらな気持ちじゃなくて、大きな手と指の感覚が
なんとも気持ちよくてね。
この頃はヘッドマッサージもオプションで付けたりしてるわよ。
でも、この手動式には心奪われたわ。
そういえば、娘が置いてったのが風呂場にあったけど
痛そうなので使った事なかったけど・・
今度東急ハンズで探してみるわ。
買ったら使い心地をレポートするわね。
気持ちが良くて手放せないと・・・
ブラシでそんなに使い心地が違うのですね。
私、幸いな事に美容院でも言われるのですが
毛の質がいいらしく、髪の毛で苦労した事ないのです。
ですから皆さんのように、シャンプーでゴシゴシした事なく、只洗うだけです。
姉達は髪の毛で苦労してます。
ブラシ!と言っていますね。
仲間でも使っている方がいて好評ですので、
私も求めてこようかしら。
実物を見せてくださったので参考にします。
ありがとう、です。
美容院でのシャンプーは自分でするのと違って
すごく気持ちいいものです
それを目指して作られたんでしょうね
ちょっと高い?と思う1800円という値段もそんな気持ちよさの値なんですね
でも爪を伸ばしているといえば綺麗にネイルした爪を見るたび
家事はしないのかしら?
しなくてもいい人なの?と老婆心が働きます
良さそうですね。
今度、まとめて注文したら良さそうですね。