今日もはれたり♪くもったりⅡ 

熟年再婚14年目にして、人生変えたはずが。
恥ずかしながら、出戻りました。

パソコンの調子が・・・・・

2012-05-20 16:41:18 | 悲しい事


    少し曇っていますが、

    爽やかな風に誘われて、

    家中のレースのカーテンをお洗濯しました、

     

             

       気持ちがいいです、

       そして家中ほのかに、洗剤のいい香り・・・・    




    

    ノートパソコン・・・・g625げんがわr45でs4、

    いいえキーボード部分がどうもいけません

    Aを打つとあ、ですが、Uを打つと4になる、

    MOと打つと、も、のはずが、Oあとなる、

    打つ文字によって数字になる

    KOが、こ、になるはずが26、

    文章になりません、


          

          3年前に壊れかけた最初のパソコン、

          飾り物になっていましたが、

          スイッチを入れてみました。

          もう壊れていますが、

          3~4回すると、

          いいえ、気が向くと元気になる、

          怠け者です。

          今日は5回で立ち上がりました、



          3年くらいで壊れたパソコンを

          見放し、主人がノートパソコンに

          変えました。

  更新は出来ません、もちろん、コメントも、

          気長に怠け者と付き合いますか?

          さぁどうしましょう?


                    bonji

    


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (akkomam)
2012-05-20 18:13:48
機械ものは動いているうちは当たり前と
思って使っていますが、
不具合がはじまると、とてもやっかいで
手がつけられませんよね。

どうしたのかしら?
そのうち機嫌を直してくれるといいけど。

我が家のはデスクトップ型、もう10年に
なりますが、不具合は今のところはない
ようですが...というより
使いこなしていないから負荷もかかって
いないようです。
でも、動かなくなったら、今までの
ブログは消滅でしょうか、心配です。
返信する
難しいですね。 (koba)
2012-05-20 22:47:21
私も訳分からないのに
やたら動かすと、時々
ストをおこされることが
あります。

強制的に切ってはいけないと
聞いていますが、動かなくなり
時には切ってしまう事があります。

レースのカーテン綺麗になって気持
いいですね。私もそろそろ洗わないと
いけないなと思っています。
返信する
akkomamさんへ (bonji)
2012-05-21 10:37:23
10年もご機嫌よく働いてくれるのですか、
それは賢いですね、
私は扱いが雑だと思います。
ちょっと起動が遅いと二度打ち
三度打ちしたり、
スーと押し動かしすればいいのに
ボンボンと連打するからでしょう、
もうすこし可愛がってあげないといけませんね。
機械ものですから、どうなるかわかりませんが、
ブログはこちらから(私のように)
IDを削除しない限り、
ブログが消えることは分かりませんが、
ブログをDVDに保存できるようです。
弟を綴った「病床つづり」
近いうち保存しようかと。
パソコンが壊れてもブログは大丈夫です。

        bonji
返信する
koba さんへ (bonji)
2012-05-21 10:52:09
時々フリーズして動かなくなることがありますね、
強制終了はしてはいけないといいますね、

「強制終了しないために、
下段下の、Ctrl,キーとAlt,キーを左手で押しながら
右うえのDelete.キーを長押しすると、
画面に10センチ×5センチくらいのプログラムが出る、
いままでのプログラムの項目が出るので
その項目クリックして消す、
「タスクの終了」をクリックする。」
知人が教えてくれたものをメモしたものです。
まだやったことありませんが・・・・・

暮れに洗ったままで、
爽やかな風に揺れるカーテンが何かうす汚く
感じて頑張りました、
2階のカーテンもすっきりです。

           bonji
返信する

コメントを投稿