先日当選したダイナースクラブの「GM Premium Series Holiday Touring」に参加してきました。GMのプレミアムモデルとして北米モデルからはキャデラックとコルベット、北欧からはサーブに乗って東京から木更津までドライブを楽しむイベントです。私はキャデラックSTS4.6、STS4.6AWD、コルベットZO6、 ATクーペの4台を楽しみました。キャデラックは 非常に乗り心地がよく、国産のV8サルーンと変わらない静粛性で、なんといってもトルクが低速から太いのでエンジンを回さなくても十分速いです。また、フロントガラスに浮き上がるモニターにはナビゲーションの情報も表示され、慣れてくるとすごく便利な機能でした。コルベットZO6は、まだ、モータージャーナリストの方も乗ったことがない最新のモデルでまだ日本市場へのデリバリーはもう少しかかるということで貴重な体験でしたが、AT免許の限定解除のおかげで運転することが出来ました。まだマニュアルミッションの扱いが不慣れなため、レーシングモデルとして強化したミッションを十分に扱えませんでしたが、
サイドミラーや後方視界が良好で、ランボルギーニよりも野性的なサウンドが官能的でした。1千万円という価格は、性能からしてリーズナブルで、あとは私の運転技術の向上あるのみです。
月末にモーターサイクルショーがお台場であるので行こうかなって思いつつ混雑がやだな、と思っていたらプライベートモーターショーでボスホスも展示されると云うことで、空いている中、クルマとバイクを見た方がよいということで、お台場に行く必要がなくなりました。また、オートバイにつけるETC車載器の連絡がようやくあって、そろそろ取り付けの目処が立ちそうです。よかった。
イベントの後、ハーレー本社によって、父のZippoとTシャツを購入して帰りました。星条旗カラーでまさにアメリカンな休日でした。
<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/
jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>