今日は首都高、環状線から5号線を使って都心入りしました。本来、3車線から2車線になるところがタンクローリーの炎上事故の後遺症で1車線なので早朝6時すぎにもかかわらず予想どおり渋滞(`へ´)そこで前から用意していた迂回路を通ることに!<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=7e7e676375b151806c179690e374ddd8"></embed>
板橋本町で降りて北池袋で環七や山手通りを経由せずに再び首都高に乗るというルート。快適に走行することができました(^-^)閉幕した北京オリンピックですが、今日からパラリンピックが始まります。中国選手の大躍進、人種の違いは関係ないことを証明していて、日本人でもトレーニングの環境さえ整えば勝てるってことでしょう。ところでバス乗り場でのマナーが良くなったそうですが、スタジアムの指定席に従わない現地人に迷惑したとか、、、勝手に空いてる席を占領、座らずに立っているとか、、、退かずに外国人にそっちいけみたいなこと言ったりとか、、、なんでマナーがないのか不思議です。
<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>
「人気blogランキング」はこちら!!