パーソナルトレーナーMr.Sのひとりゴト

PトレーナーのMr.Sが....ただのひとりゴトです

ツーリングレポート

2008-09-15 20:44:58 | インポート

本日の課題、「高速料金を割安に利用すること...」結果、3500円以上お得に走れました。200809150614000 まず最初の目的地は西那須野塩原IC、通勤割引を利用するには100キロ以内の羽生で乗らなくてはなりません。200809151445000 たまたま早く起きたので岩槻から羽生まで早朝深夜割引を利用しました。帰りは福島の須賀川ICで乗ります。100キロ圏内は宇都宮で降りる必要があります。通勤割引は午後一回限りなので、宇都宮で降りた後、別のETCカードをいれて宇都宮から羽生までも通勤割引でした。なぜ羽生かというと、ハーレーダビッドソン埼玉北店に寄り道したからなんです。まず集合地点でコマ図を用意、ツーな方はコマ図専用のツールを用意している方もいらっしゃいます。いよいよツーリングスタート!「次の集合場所で会いましょう」そうなんです、200809151146000 コマ図でのツーリングは各々のペースで走るので一時解散のような感じになります。峠道などは安心してマイペースで楽しめます。昼食場所に到着、私は大盛り、200809151128000 お隣さんは普通盛りです。BMWと新型ハヤブサの総勢19台のツーリングでしたが行進とは違いホントにスムーズ、途中4万キロに達したので止まって記念撮影。通常の団体行動だと許されません。給油も好きなときに給油、ガソリンスタンドで大混雑なんてこともありません。200809151414000 なかには無給油で500キロ近く走れるマシンもあったのには驚きました。今回のゲスト、もて耐優勝ライダー松下氏のデモ走行。2008_09150029a 公道ではバンク角を控えめにコーナリングするのがポイント。BMW専門誌にHP2スポーツの記事を執筆したそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング第2弾

2008-09-15 01:32:37 | インポート

これからツーリングです。地元のBMWディーラー主催のスポーツツーリングに参加してきます。昨年に引き続き、レーサーの松下氏と一緒のツーリングとなります。先日の二輪レース「もて耐」優勝ライダーです。ここのツーリングはハーレーのような行進はございません。コマ図というツールを使って各々のペースで進んでいきます。集合地点や右左折のポイントがわかりやすくなっています。ルートはきっとこんな感じかな?<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=c30d91c85d34ebf8d8949da76734adba"></embed>
実際コマ図で走ってみないとわからないのでワクワクします。遅い人についていくのはストレスだし、速い人に追いつこうとするのは危険だし、行進するツーリングよりもマイペースなので個人的には好きです。どちらかというと少人数でのツーリングに近い楽しさです。2、3十人でも少人数の楽しさ!最高だと思います。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&amp;pid=874864667" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする