ちょうど一週間前、ハーレー純正トリクル充電器にナノパルサーを装着することでパルス充電器としてアップグレードさせておりましたが、先日の台風接近をうけて充電器をはずした状態にしてました。バイクだとフル充電したバッテリーでさえもしばらくすると規定電圧を下回ってナノパルサーの作動が停止していたので停止していると思ったのですが....
今日はハーレーのエンジンを積むBuell-XB12Sでした。途中首都高でさいたまスーパーアリーナと都心間を移動しようと思いましたが、寝不足もあって電車でウトウトしながら往復することに。実際、高速料金よりもJR運賃の方が安いので経済的でもありましたが、新型インフルエンザが猛威をふるっているので電車に乗るのはなるべくやめておこうと思います。
アストンマーティンに装着したナノパルサー、充電器をはずしても電圧降下することなく作動中でした。今晩は再び充電器と接続しました。ということは先週から永久的にバッテリーのリフレッシュ作業が行われつづれるということで、冬の車検時にバッテリー交換は必要なくなる予感がします。
<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/
jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>
「人気blogランキング」はこちら!!