パーソナルトレーナーMr.Sのひとりゴト

PトレーナーのMr.Sが....ただのひとりゴトです

リサイタル

2006-02-23 01:00:45 | インポート

スポーツクラブの会員さんが、マリンバの演奏者で、以前リサイタルに行き、すばらしい演奏に感激しました。今回はヴァイオリンのリサイタルに行きたいな と思い、5月20日の東京で行われる徳永二男さんと高嶋ちさ子さんのヴァイオリンリサイタルに父を誘ってみましたが興味なし。一人で行くのは嫌だし、今日からチケット販売なのに、しかたない今回は諦めるか。免許を限定解除して当選を期待していたGM Premium Series Holiday Touringは残念ながらハズレてしまったし。勝手に「クルマ買わないで家を買ってくれ」と言う父の所為にする。独身なのに不動産買っても...と否定的な私。それならREITでも買った方がまし、ローンなんかしたくないと思う今日この頃。 私の希望はクルマも家もカード一括払い。カードにはとっくにその能力があるが、私がまだ無能です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフピーク通勤

2006-02-22 13:40:45 | インポート

今日はオフピーク通勤で渋滞しらずだろうと予測していたら、事故渋滞発生、ラッシュアワー程混んでいないものの高島平から竹橋まで渋滞、途中バイク便を含めて2台のバイクに譲っていただきました。先日は空いてる首都高で白バイ3台に追い付いてしまい。20キロ以上オーバーでしたが白バイも速かったので問題なく移動できました。

日本の人口が外国人を含めて約5千人減少したそうです。そのうち日本人の減少が1万人以上だそうなので、まだ心配する必要ありませんが今のうちにしっかりした対策が必要です。最近話題の増税論議、外国人の日本離れを助長するような増税は誤った政策で人口減少に歯止めがかからなくなると思います。裕福な外国人が増加するような政策が必要で、そうなれば経済、財政、治安が良い方向に向かうと思ってます。

介護保険の法律が改正されて、介護予防の為にも保険料が利用されるようになるそうです。フィットネスクラブ運営企業が保険料収入をねらって事業展開をねらっているそうです。ビジネスとしては良いのかもしれませんが、社会保険を利用すれば結局、保険料を負担している国民に負担が跳ね返ってきます。年寄りが病院を憩いの場にするのも反対。年寄りの無駄な利用が増えれば、私たちの負担が増加してしまいます。(私のように若い世代でも病院に行きもしないのに年間40万くらい保険料負担している) 自動車保険のように保険を利用したらその人の保険料率を変えるなどして歯止めがかかるアイデアが必要だと思います。社会保険は最低限の保障をするだけで良いと思います。無駄に薬を多く与えたり、暴飲暴食で脳梗塞などの病気になって介護になるような自業自得な人ではなくて、不慮の事故や普段から健康管理をしている人が急な病で必要になるなどした場合に助けてあげる制度が必要だと思います。今日のニュースでも若くして事故で不自由になった方の裁判の話題がありましたが、行政はそういう人を助けることが大切で、税金に群がる企業にお金をばらまくのはもうやめていただきたいと思うのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイ捨て

2006-02-20 10:32:19 | 食・レシピ

今朝は、比較的空いていて予定より早めに都心入りしましたが途中、橋本運送の軽自動車(足立41-9631)からたばこのポイ捨て被害に遭いました。火花が散ったが、引火は幸いしませんでした。(するわけない) 頭に来たからナンバーの一部公開です。マナーの悪いドライバーは、企業イメージもダウンさせてしまうと思います。

都内は午前中から雨、一時風も強くて天気の悪い一日でしたが、運良く雨に降られずに過ごせました。来月からは新しいクライアントも増えそうで、そうなるとアメリカ大使館の横に星条旗カラーのアメ車「ビューエル」orボスホスが止まっている光景がときどきみうけられると思います。アメリカ大使館といえば、昨年商務部のデール・ライト氏から手紙をいただいたので、そのときはチョット驚きました。(いつのまにか有名になってるのかも?)

よく利用しているレストランが来月からイタリアンレストランに変更されるので、今は移行時期で新旧のメニューが混在している状態です。今日のディナーは、来月本格導入されるシェフのお薦めお肉料理2,800円でした。ロケーション的には安いですが、いままではもっとチープだったので、味にうるさい方でも大丈夫だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのカフェが...

2006-02-19 21:10:46 | 食・レシピ

さいたま新都心がオープンした頃から食事やティータイムによく利用していたNTTドコモのACQUAカフェが今月末で閉鎖すると店長から聞かされました。ブロードバンドが日本で普及していなかった時代にブロードバンドでパソコンが自由に使えたりして便利でした。カフェは軽井沢タリアセンが運営していたので、店長は軽井沢に異動するそうです。今日のランチは前回と同じロールキャベツ。さいたまにいて軽井沢タリアセンのコーヒーが味わえるお店です。閉店までに何度か寄れそうなので利用したいと思います。 閉店後はジョンレノンカフェに行こうかな?

http://www.karuizawataliesin.com/  ← 軽井沢タリアセン

軽井沢に行ったときは立ち寄りますと店長にお伝えしました。

今日も面倒だったので高速道路で移動しました。渋滞もなく快適で、いつも低速道路だと思ってましたが今日は本当に高速道路だと実感できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞろ目

2006-02-18 21:38:18 | インポート

今日の関東地方は結構寒かったです。予定通り200kmの移動でほとんど高速道路でした。仕事の帰りに蓮田SAで休憩をしたらクライスラー300Cが止まってました。20インチのホイールが目立っていて、ダイムラークライスラーから頂いたDVDでは見ましたが、現車は初めてでした。その後、バイク屋でヘッドライトバルブとブレーキパットの交換をしてきました。バルブは自分でも交換できそうですが、やらなくて良かったです。配線が焦げていて、部品が届き次第、交換ということになりました。 今日お伺いしたマンション施設は、めずらしく初めて利用される方、久々にエクササイズされる方がいらっしゃいました。安全にかつ効果的にエクササイズをしていただくことが私のモットーなので、いつものように丁寧な指導を心がけました。 明日は品川のマンションです。前回は誰もいらっしゃらなかったのですが、誰か来ていただけるといいな、と思ってます。44444

←44444kmのぞろ目がでたメーター

縁起がいいなって勝手に思って記念撮影してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする