後は、お好きなお色目を!

2017-01-23 15:51:36 | 日記
今日は、僕もアウターでは絶大な信用をしております
nanamicaの高機能ジャケットを御紹介させて頂きます。

こちらのタグの上部にございます壁などに掛けます小物
にも、nanamicaの刻印が為されております。
nanamicaは、こう云う細かい芸が上手いですよね。
さて、全貌は、

こんな感じになります。
素材は、高密度のポリエステルタフタになりまして、カジュアル
なジャケットにしては、上質な雰囲気も漂っております。
お色も、何とも云えない上品なベージュになります。
家を一歩出れば、アウトドアーを掲げますnanamicaらしい上質
なアウトドアーウェアーになります。
ディティールも、

こんな感じで、

後ろ裾が、前見より長くなっておりまして、自転車通勤や通学な
どの方がたには、重宝して頂けますね。
街中に住んでおりますと、実際、車より自転車での移動の方が、
早いし、パーキングを探す手間も省けますので、僕も移動は、
自転車が多いので、こう云うジャケットを探しておりました。
自転車などで、籠る熱量も、

こちらのヨークの

中が、ポリエステルメッシュになっておりますので、ジャケット
の外に発熱も逃してくれる高機能ジャケットです。
そして、初夏にもなりますと、

こちらのフードを着脱しますと、

こう云うディティールに早変わり。
何と、

立ち襟のジャケットに。
他にも収納にも重宝しておりまして、

両腰には、こんな感じでフラップ付きポケットが。

そして、大事なiPhoneなどを収納できるジップ付きのポケットも
装備しております。
こう云う処、憎いですよね。
もうワンカラーは、

定番のネイビーでセレクトしました。
僕もどっちの色にしようかな?とブログを書きながら頭の中は、
着熟しが、走馬灯の様に。
バックスタイルは、

こんな感じになります。
左内側には、

内ポケットが。
そして、

右内側にも、隠しポケットがございます。
こんな感じで、色々な物を、収納も出来る高機能ジャケット
なんです。
着心地は、高密度のポリエステルタフタですので、想像以上に
柔らかい着心地を実現しております。
そして、自転車通勤の大敵の雨にも、

御覧の様に耐久性撥水加工のお陰で、バッチリ防いでくれますよ。
パタゴニアやノースフェイスやアークなどとは違いまして、
ファッション性も備わったアウトドアーウェアーかと思います。
着こなしも、

ベージュですと、スメドレーの24ゲージのパーカーに、A710
なども如何でしょう。
立ち襟にしますと、

スメドレーのサーマルに、林さん別注のベーカーパンツなどの着熟し
もお似合いですよ。
ネイビーでしたら、

711にスメドレーの24ゲージパーカーなどの着熟しも如何でしょう!
春夏でしたら、

711の場合、これくらいのロール感も有りかと思いますね。
自転車通勤にもベストですしね。
立ち襟にしますと、

ボーイズ別注のリンガーTなどで、首元にアクセントの演出も。
ベージュもネイビーも基本的に着回しには重宝するかと思います。

後は、お好きなお色目を!