僕自身がお気に入りで毎年、愛用しているスウェーターのご紹介です!
I'd like to introduce you to my favorite sweater that I use every year!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/2d88ea3d0250d9ca4495bf0fcb19f731.jpg)
ブランドはイタリア最大手のニットブランドGRANSASSOになります。
(3600坪の広大な敷地面積を持つファクトリーで製糸から染色に編み立てと自社で全ての工程を行なっており
糸自身の研究の為に研究所も保有しておりまして毎シーズン新しい企画を提案しているブランドになります。)
最近は、クルーネックで展開しておりましたが、此処最近の冬の寒さは半端ないのでタートルネックで企画してみました。
The brand is GRANSASSO, the largest knitwear brand in Italy.
(They carry out all processes in-house, from spinning to dyeing and knitting, in a factory with a vast area of 12,000 m2
They also have a research lab for researching the yarn itself, and are a brand that proposes new ideas every season.)
Recently, we have been offering crewnecks, but since it has been so cold these winters, we decided to offer a turtleneck.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/57f7f40e8210c24a4718bb0568ab99f2.jpg)
全貌はこちらでシルバーメランジェになります。
シルバー&ホワイトの無彩色でとても軽量なスウェーターになりますね。
こちらはカリアッジと云うGRANSASSOが開発しました糸を使用して編み立てております。
(オーストラリアのジーロン地方の生後6ヶ月までの子羊から取れます極細の糸になりますので1頭の羊から
1回しか採取出来ないジーロンラム)
そして製品完成後にリンスウォッシュも施しておりますので、ウール特有のチクチク感なども全くなくて
素肌にも着用して頂けますね。
そしてタートルネックの最終箇所は、
The whole thing is silver melange.
It's a very lightweight sweater in a neutral silver and white color.
It's knitted using a yarn developed by GRANSASSO called Cariaggi.
(Geelong Lamb is a very fine yarn that can only be harvested once from one sheep, as it is obtained from lambs up to 6 months old in the Geelong region of Australia)
The product is also rinse-washed after completion, so it doesn't have the typical itchy feeling of wool,
and can be worn against bare skin.
The final part of the turtleneck is,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/3527a76ba17492eafd6ff69836550475.jpg)
此の様にホワイトで仕上げましてアクセントを効かせております。
It is finished in white like this to add an accent.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/8511c9d1bc16eca0d798b7ee8d74a657.jpg)
こんな感じになります。
It will look like this.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/8677edb2e5ac899376ceeb2e6d57bc86.jpg)
お袖口も同様な編み立てとなります。
The cuffs are knitted in the same way.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7f/88b1f083d1740a0c324e26fc4026ac21.jpg)
此のさり気ないアクセントもお気に入りポイントになります。
ですから長年愛用出来るのかもしれませんね。
This subtle accent is one of my favorite features.
Maybe that's why I can use it for many years.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/4c42a30951be1ea4c99b6604e9c80d6f.jpg)
全貌はこちらになります。
此処最近の寒さにはタートルネックスウェーターが生活必需品ですよね。
装いも、
The whole picture is here.
Turtleneck sweaters are a necessity in the recent cold weather.
The outfit is also...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/2638133200a9fe88164d23159b7bd7fb.jpg)
ロッキーマウテンのMCジャケットなどのインナーなどに如何でしょう!
此のシルバーのメランジェは、どの様なアウターやコートなどにも意外とすんなり似合うので初心者の方には
お勧めな一枚となります。
How about wearing it as an inner layer with a Rocky Mountain MC jacket!
This silver melange goes surprisingly well with any outerwear or coat, so it's a recommended piece for beginners.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/30d81c921c4734945b6f1340b0fe9f83.jpg)
お気に入りのRESOLUTE711などにもよくお似合いですね。
足元、Trickersに別注しておりますサイドゴアブーツなど気分ですね。
It goes well with my favorite RESOLUTE711.
For my feet, I'm in the mood for some side gore boots that I ordered from Trickers.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/f6f3ddb9948e799e8947b80c7e5cc788.jpg)
ジャケットスタイルにも如何でしょう!
ナポリのDepetrilloに英国MOON社のヘリテージコレクションのロブロイタータンチェックで別注しました
ジャケットなどにも良くお似合いになりますね。
How about wearing it with a jacket?
This was custom ordered from Depetrillo in Naples in the Rob Reuter tan check pattern from MOON's Heritage Collection in the UK.
It would look great with a jacket, too.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bc/7ae67b73a943b7542a94cacc6b8e2e66.jpg)
ボーイズ別注ホワイトデニムにJOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなどお勧めですね。
もうワンカラーのご用意がございます。
We recommend Joseph Cheaney's CAIRNGORM for the boys' special order white denim.
We already have one color available.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9e/485d79b0e85bb35a8233d870a2008908.jpg)
ネイビー&ブルー(アンデルセンのpetroleumに似たようなブルーです)
Navy & Blue (similar to Andersen's Petroleum)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/f5dc0d0648e00e789d23dd0016526a49.jpg)
此のお袖付けなどは職人さんの手仕事ハンドリンキングとなりまして、
The sleeves are hand-linked by craftsmen,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/da28cf66ed656e954d537de2c66b31d4.jpg)
ストレスの無い着心地を実現しております。
It provides a stress-free fit.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/d285b24169f5777e5df0bf57382832c9.jpg)
御襟の最終始末は、ネイビーとなります。
The final collar finish is navy.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/d674d8024ba0b7a7f16994858d3e061b.jpg)
着熟しをグッと引き締めてくれますね。
It really tightens up the ripening process.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/f461bcd45cb19757e054f49487798210.jpg)
お袖口も同様にネイビーになります。
The cuffs are also navy.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/3a0b10e1e6f0f3c46df95cbf27e42fac.jpg)
此の様な感じになります。
It will look something like this.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/b6fb0ec7fa03b554f4c83bc0c87d05f5.jpg)
着用されますと、こんな感じになります!
When worn, it will look like this!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/87b1913fefd7a8410d89813828251a9e.jpg)
ロッキーマウンテンのダウンベストなどにも良くお似合いになりますね。
It would also look great with a Rocky Mountain down vest.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/344c191afebe3797cc7a7ff0d963a37d.jpg)
此の手合いの着熟しならホームスパンツィードでINCOTEXに別注しましたトラウザーズなど如何でしょう!
足元、オイルヌバックのミカエルなど良くお似合いになりますね。
If you're into this kind of style, how about a pair of trousers made from homespun tweed, custom-made by INCOTEX?
For your feet, oil nubuck Michaels would look great.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/20b790699cc76f28859b3b11c135a4da.jpg)
ウールモッサで企画しましたボーイズ別注CPOにも如何でしょう!
How about a special order CPO for boys made with wool mossa!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/be91fc2286396dc582ce69d9f0577ba1.jpg)
お気に入りのRESOLUTE710などにチョコレートスウェードでPARABOOTに別注しましたシャンボードなど
如何でしょう!
How about a custom order from PARABOOT for your favorite RESOLUTE710 or a Chambord in chocolate suede?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/959d490db93bed2c432275e4d88cb753.jpg)
是非、素肌で此の肌触りを体感して頂きたい一枚ですね!
商品は下記からお願いします。
This is a piece that you should definitely try out and feel the texture on your bare skin!
Please see below for the product.
Gran Sasso Geelong Lamb Wool Turtle Neck Sweater - Boy's Market
女将からの伝言
12月と年末年始の営業
12月と年末年始の営業
12月1日(日) 臨時休業
12月31日(火) 営業(PM13:00 〜PM19:00)
1月1日(水) ・ 1月2日(木) 休 業
1月3日(金)〜 通常営業 (PM13:00 〜 PM20:00)
お休み期間中 業務がストップとなります。
営業再開いたしましたら順次対応させて頂きます。
商品発送に関しましてはゆうパックの取り扱い時間に伴いますのでご了承ください。
ご迷惑をおかけ致しますがごご了承くださいませ。