僕は、44サイズ着用になります!
何の事かって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/4cdbdfd901869478ad4369652b0926a7.jpg)
皆様、お待ちかねのMIDAのMA-1が入荷して参りました!
既に、御存知の方も多いかと思いますが、2018年の春夏
から、MIDAのデザインは全て林さんが、担当する事となりまして、
(期待されている方も多いですね)
その、杮落としとしまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/1da40db71d5b33f8060d8e408055b82f.jpg)
林さんディレクションでMA-1を企画した次第なんです。
ディティールは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/e07c3e02a70d28d60c7c7105263604ab.jpg)
こんな感じで、極々スタンダードになります。
(飽きがこないですよね、その方が)
只、林さんディレクションになりますので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/f3a894b373a2dedfa1689003a299da29.jpg)
通常のMA-1みたいな背中の膨らみも有りませんし、お袖幅
などもシュッとしておりまして、無論、前振袖で作り込まれております。
フライスなども、この企画の為に、作り込まれております。
当然ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/35723103d537d40bd4d84036f83e1523.jpg)
リバーシブル仕立てです。
(裏は着ないとは思いますが、昔の藤竜也じゃありませんしね)
それから、通常のMA-1は、中綿(ポリエステル100%)ですが、
このMA-1は、ダウンをインナーに入れておりますので、真冬でも
充分に対応して頂けますね。
企画会議の際にも、
(このMA-1は、トラウザー合わさなあかんで!スメドレーのタートルに)と林さんから
ご教授頂いておりましたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/625fa399737bc72c737e7c99a2c8642c.jpg)
24ゲージのスメドレーのタートルをコーディネィトしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/62b136b164ee9af50a884b94f279c603.jpg)
トラウザーもグレーコーデュロィのザネッラに!
コーディネィトの色数を減らしますと、シックで大人っぽいMA-1の着熟し
になるかと思いますね。
旬のブラウンのザノーネのミドルゲージに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/edec9641dfcb007c9dfae2ec67f0dad0.jpg)
ヴィガーノの金茶の太畝コーデュロィなどもお勧めですね。
オイルヌバックのミカエルにもバッチリ!
スメドレーの祖父ポロに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/04/985e90949d77a3eee08afe5a79c37f58.jpg)
インコテックスのホームスパンなども如何でしょう!
足元、別注ベルジュラックがよくお似合いかと!
林さん別注ウェポンに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/65/10fa0a3286f392987745aa4fb0bb30d3.jpg)
フェルコのサーマルなども鉄板の着熟しかと。
インナーにベストなど刺されまして、足元を、アヴィニョンなどに
されますと、どこかヨーロッパな目線に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/90/b24a25fc3041429b1c2ee13f3dec9623.jpg)
男の定番と云いましても、過言じゃございません林氏ディレクションMIDA
のMA-1、長年の相棒関係を築いてくれると思います。
何の事かって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/4cdbdfd901869478ad4369652b0926a7.jpg)
皆様、お待ちかねのMIDAのMA-1が入荷して参りました!
既に、御存知の方も多いかと思いますが、2018年の春夏
から、MIDAのデザインは全て林さんが、担当する事となりまして、
(期待されている方も多いですね)
その、杮落としとしまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/1da40db71d5b33f8060d8e408055b82f.jpg)
林さんディレクションでMA-1を企画した次第なんです。
ディティールは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/e07c3e02a70d28d60c7c7105263604ab.jpg)
こんな感じで、極々スタンダードになります。
(飽きがこないですよね、その方が)
只、林さんディレクションになりますので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/f3a894b373a2dedfa1689003a299da29.jpg)
通常のMA-1みたいな背中の膨らみも有りませんし、お袖幅
などもシュッとしておりまして、無論、前振袖で作り込まれております。
フライスなども、この企画の為に、作り込まれております。
当然ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/35723103d537d40bd4d84036f83e1523.jpg)
リバーシブル仕立てです。
(裏は着ないとは思いますが、昔の藤竜也じゃありませんしね)
それから、通常のMA-1は、中綿(ポリエステル100%)ですが、
このMA-1は、ダウンをインナーに入れておりますので、真冬でも
充分に対応して頂けますね。
企画会議の際にも、
(このMA-1は、トラウザー合わさなあかんで!スメドレーのタートルに)と林さんから
ご教授頂いておりましたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/625fa399737bc72c737e7c99a2c8642c.jpg)
24ゲージのスメドレーのタートルをコーディネィトしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/62b136b164ee9af50a884b94f279c603.jpg)
トラウザーもグレーコーデュロィのザネッラに!
コーディネィトの色数を減らしますと、シックで大人っぽいMA-1の着熟し
になるかと思いますね。
旬のブラウンのザノーネのミドルゲージに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/edec9641dfcb007c9dfae2ec67f0dad0.jpg)
ヴィガーノの金茶の太畝コーデュロィなどもお勧めですね。
オイルヌバックのミカエルにもバッチリ!
スメドレーの祖父ポロに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/04/985e90949d77a3eee08afe5a79c37f58.jpg)
インコテックスのホームスパンなども如何でしょう!
足元、別注ベルジュラックがよくお似合いかと!
林さん別注ウェポンに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/65/10fa0a3286f392987745aa4fb0bb30d3.jpg)
フェルコのサーマルなども鉄板の着熟しかと。
インナーにベストなど刺されまして、足元を、アヴィニョンなどに
されますと、どこかヨーロッパな目線に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/90/b24a25fc3041429b1c2ee13f3dec9623.jpg)
男の定番と云いましても、過言じゃございません林氏ディレクションMIDA
のMA-1、長年の相棒関係を築いてくれると思います。