大家族・長期村の日々奮闘記

ぶなの森自然学校の,子ども長期自然体験村の日々のできごと報告です。

校舎の利用

2011-08-12 21:42:14 | 11 夏

閉校巡りチームがベースにしている旧豊幌小学校は、地域の生涯学習センターが正式な名称ですが(自然学校は作開生涯学習センター)、木工家の西馬さんの工房としても使われています。

夜になってお仕事終えた西馬さんに工房を案内していただき、制作した木のパイプオルガンを見せてもらいました。

このチームは地域のいろいろなお仕事をしている人に出会っています。

小さい頃にいろいろな仕事があることを知ることは大切だと思います。今回は、酪農家、移動販売商店、木工家と身近な触れ合いができたことも、彼らにとってはよい経験でした。

みなさん、ありがとうございます。

JETT

それにしても・・ひろしの携帯写メはなぜか曇ってるなあ・・・。
(現地から送られてくるデーターを掲載しています。便利な時代になったもんですね)

ODT:日の入り

2011-08-12 21:18:50 | 11 夏
元気ではありますが、疲れからか設営・炊事は集中力を欠きのんびりペース。
片付けをしている今、だんだん手元が見えづらくなってきています。



低学年であればスタッフが指示を出して、という場合もありますが、
ペースは遅くとも自分達でやることがチャレンジプログラム。

我がチームはこのあと楽しみにしている「焼きマシュマロ」に辿り着けるのでしょうか?
起床4時に起きられるのでしょうか?
それも自分達次第です。


間もなく狩場山に陽が落ちます。

お月さまが見ています・・・

2011-08-12 19:08:21 | 11 夏
 誰もいない校舎です。子ども達とスタッフは全員野外キャンプ中。キッチンスタッフと事務所番スタッフは近場のキャンプ地訪問へ。 ひとり電話番しております。

 空にはほぼ真ん丸なお月さまが煌煌と輝いています。月例12.4 満月は14日です。
各地にキャンプしている子ども達もきっと誰もが、見上げるくらいに光って輝いています。

 羊蹄山の山麓の半月湖の湖畔
 黒松内の豊幌小学校
 寿都の浜中の海辺
 島牧の賀老高原

子ども達の故郷でも同じお月さまが見れますよ。

お母さん、お父さん・・夜空を見上げて見てください・・・。

みんな いっしょ の お月さまを見ることができます。

暑い夏でした。明日は皆、元気で帰ってくるでしょう。気を引き締めてサポートを致します。

そして、さよならパーティです。

3週間の2011子ども長期体験村もいよいよ終盤です。

JETT


 

閉校巡り2日目終了

2011-08-12 18:43:08 | 11 夏

 メロンをひたすら食う隊員達

 さて、昨日は34度でしたが、今日の日中は30度を切っており空には雲もあり比較的歩きやすい一日でした。

 ベースキャンプとしている旧豊幌小から出発。延々と直線道路の農道を歩きましたが、途中、武田農場ではご主人が収集している骨董品の品々を見せて頂き、さらにはメロンの差し入れ、青沼商店は移動販売車が出動前だったので、ご主人からは梅干し、帰りは昆布? 塩っけのある補給食を頂きました。

 前夜は、松田さんから花火の差し入れもあったそうで、地元地域の方々の温かな声援もあって2日目までの予定を完歩。 距離にしてもう30Kmくらいは歩いたかな。

 明日はリヤカーを引いて、再び自然学校(旧作開小学校)まで戻ります。
 一部国道部分もあるので、後方を車で安全確保をします。

ODT:賀老高原到着!

2011-08-12 15:30:31 | 11 夏
15:30、計画より1時間程遅れて賀老高原キャンプに到着しました!
ですがみんな元気です!!



時間が押したということで、
予定していたブナ林散策は明日に見送り。

というよりも、
まだ歩くつもりだったというところが、
経験者組。
恐ろしい…

ひとまず休憩の後、
設営開始です!

お試しコース 親子丼完成~!そして、デザート

2011-08-12 14:47:00 | 11 夏
火おこしに時間がかかり、予定より1時間遅れの
6時半に夕食の親子丼にありつくことが出来ました。

みんな、かきこむように食べてました。
しかも、一人1合以上のご飯をぺろりとたいらげました。

ご飯の後には、デザートにたき火でマシュマロを焼いて、
おかばぁとおかじぃの差し入れのお菓子を食べて、
テントで寝ました。


キャンプも残り2日となりました。
お試しの子にとって挑戦そのものだった、
野外キャンプもどんどん終わりに近づいています。

(ふった)